画寫庵Progressive

松平惟光の写真日言己巾占。

カヨウキョク

2008年12月26日 | 図画写庵

ここ何日か各局で懐かしの昭和歌謡特番がたて続けに放送されている。
知ってる曲ばっかりで(苦)だらだらと流して聞くのに向いているので
だらだらとながら視聴して、また、適当なところで切り上げても
そう惜しくない感じ。

しかし歌詞の意味がわからないとはいえコドモ時代に
こんな曲を覚えてよく家で歌っていたなあというのがかなり。
女の操とかな。昭和枯れすすきもな。

番組内で布施明が「時の過ぎゆくままに」を歌っていたのだけれど
意外というかやはりというか違和感はあまりなかった。
しかしこの人が歌うとやはりゴージャス感が出るなあ。
抑え気味の歌唱法だったけどそれでもにじんでくるというか。
ジュリーのオリジナルだとうらさびれた感じがあって
それがまた変に良かったりするのだけれど。
元ネタは「カサブランカ」のハズなんだけどなあ。


写真は「なにげに撮ったらたまたまいい感じになってしまった携帯撮影シリーズ」。

あったか靴下

2008年12月21日 | 図画写庵
大型薬局で買った198円のソックスが
えらく主張が激しい。

「つらい外勤で!」
「夜間の防寒に!」
「冷え性の方や高齢者の方に最適!」


仕事仲間にも好評!

……誰の?



ヤツが来た!

2008年12月19日 | キャラクターズ
快く撮影に応じてくれました。

しかしデカい。予想以上にデカかった。
もっと小さい中のヒトはいなかったのか…。



みんな遠巻きにしか見てくれないので
少しさびしそうなひゃくじゅうのおう。


ところで、ポンデライオン予告ポスターネタ
サイコロをふらない、と書きましたが
実は緑のたてがみのきいろいライオンも
サイコロは投げるわけではないことに
あとで気がつきましたとさ。

止まった時間

2008年12月19日 | 図画写庵
明石・天文館の時計とまる!日本標準時3時間遅れ
日本標準時・子午線の真上に立つ明石市立天文科学館の塔時計が今月7日、故障のため一時止まっていたことが分かった。同館は17日、駆動部の部品を交換するなど修理した。塔時計は阪神・淡路大震災後の1997年に設置された3代目で、止まったのは初めて。(大月美佳)

 同館によると、7日朝、出勤した職員が、5時45分で止まっているのに気付いた。ライトを当てて熱を加えるなど応急措置の結果、約3時間後に再び動き始めたという。

 同館は部品の劣化のほか、早朝の冷え込みで歯車の潤滑油が凝固し、駆動部に負荷がかかったことが原因ではないかとみている。

 この日の修理は大時計の中央に「調整中」の垂れ幕をかけて作業。カバーを外して駆動伝達部品を交換、昼すぎに復旧した。

 2代目の塔時計は震災で壊れ、地震発生時刻の午前「5時46分」を指したまま停止。震災を語り継ぐシンボルの一つとして、神戸学院大有瀬キャンパス(神戸市西区)で展示されている。(神戸新聞webニュース 12/18 09:13)

標準時がどうしたとか言うより、止まってる時刻がよりによって。
1分前だったからまだよかったようなものの
もしジャスト46分だったら絶対間違いなく
何かの予兆だと思うぞ。

というか、知らずに気づいてたら背筋が凍ってたなあ。

職員さんが連絡を受けて初めて見たとき
どう思ったんだろうか…。

西明石駅裏イルミネーションツリー

2008年12月18日 | キャラクターズ

点灯前。


たまごっちのヒトっぽい何か。
電球がつぶつぶな感じでチョトこわい。
じっと見ていると何だかわからなくなってきてこわい。


ポケモンのあのひとみたいななにか。
微妙にホンモノと違う気がするけれどこれはこれでかわいい気が。
いいアレンジが施されているような気が。

いずれも点灯後はいろいろ印象も変化するかもしれません。

面妖な機械?

2008年12月17日 | 図画写庵

某銭湯の入り口に展示してある機械。
昔の小さい全自動洗濯機くらいのサイズ。
医療機器もしくは医療機器モドキに見えるそれには
「ラドン発生器」と言う名前が。
そういえばラドンミストサウナだったかあやしい名前の施設が
あったなー。
コレ先に見てたら入ったのに。

おそろしい忘れ物

2008年12月16日 | 図画写庵

前の客が捨ててったのか落としていったのかはわからないけれど、
テーブルの上に何かあるなーというぼんやりした感覚から
何であるかの認識へ変わったときの驚きは。

しかもコーヒーを飲み終える頃、体もあったまり
かなり油断している時だったので。

最初は足の多い虫かな?と思ったけれど
足の多い虫だった方がまだましだったかもしれない。

早々に立ち去ろうとした先の床には

なぜか茶髪のエクステが一本落ちていた。

ぽろぽろパーツを落としながら歩いているヤツがいるのか?
道に迷わないようにしているのか?
次落ちてるとしたらつけ爪ではないか、しばらく床を見ながら歩く。


なんでこんな変更

2008年12月07日 | 図画写庵

というタイトルですが、今回はビスタのことではありません。

某所への月々の料金引き落としのお知らせを
メールで受け取っているのですが、
そのサービス名称が今月から変更になりました。

以前はフツーにわかりやすく「料金お知らせサービス」だったのが
今月から



「WEB de 請求書」に!

……受信ボックス見て、一見してスパム以外のものを
疑わなかったワタクシ。
なんだかな。

ピーマンを買ってババシャツをもらおう

2008年12月05日 | 図画写庵

…というキャンペーン。
ピーマン二袋で、ワコールのあったか肌着「スゴ衣」の
プレゼントに応募できるという。
ピーマン2個ぶんの軽さ、というフレーズで接点があるとはいえ
野菜の袋に金髪碧眼のおねいちゃん・変わりキモノ風姿というのには
ものすごい違和感を感じます。


愛のあかし2008

2008年12月03日 | 明石のひみつ
ルミナリエも近づいて参りまして
明石駅前イルミネーションも本格的に稼働しております。


今年の特徴はこのイルミ明石海峡大橋。


橋です。非常にめまぐるしく色が次々と変化します。
もう少し余韻をおいた方が良いのではないかと思うのですが
それによって何かを表現している意図があるのなら
仕方ないでしょう。
何を表現しているかは知りませんが。

ところで12月1日の閲覧数がいつもの5倍ありました。
しかしユニークユーザーはいつもといっしょ…コワッ。
なにがあったんでしょう。障害?
根性出して全ページ見てくれたヒトがいた場合だと
そうなってもおかしくないのかな?むむう。