画寫庵Progressive

松平惟光の写真日言己巾占。

オトコマエパン

2009年11月30日 | 御飯庵・菓子屋庵
シキシマパン(パスコ)と男前豆腐店のコラボ。
ふっくらとした美味しいふつーのクリームパンでした。
豆乳系だとなんだか粉っぽくなる気がするのですが
これはなめらか。
豆腐らしさがない、というあたりどう見るか。

TACO☆ICA

2009年11月29日 | 明石のひみつ
明石のコミュニティバス「TACOバス」。
各種ルートがあってそのひとつがこのICAルート。
もう一本アザラシルートというのがあったのですが
イカはまだわかるとしてもなぜアザラシ!?

…と思ってたら他にもこんなにあったとは。

Taco(たこ)バスについて(路線図、時刻表、運賃など)

イルカ、エビ、オットセイ、カニ、クジラ、フグ、ペンギン
クマノミ、タツノオトシゴ、ニンギョ、ヒラメ、ホタテ
ヤドカリ、ラッコ………

統一性が見えてきませんが…。うーむ。




実験失敗

2009年11月27日 | 御飯庵・菓子屋庵

トマトクリームパスタはうまい。
適当にトマトを切って温め、クリームをぶち込んで
パスタにからめてと、
そういう適当なコトをやっても十分いける。
クリームがトマトのフルーティーさを引き立てて
独特の風味。

そういうことで、クリームシチューにトマトをぶっ込んでも
うまいのではないかと考えたわけです。
心配な点はそういう食べ物が存在していない、という点ですが
たまたまクリームシチュー(エスビー)の残りが一口と
サラダの残りのトマトの切れっ端があったので
作ってみましたところ、これが

マズい。

割と熟してぐずぐずなトマトを使ったにもかかわらず
そのまま食べたら青臭さも酸っぱさもなかったにもかかわらず
シチューと合わせたとたんスッパイわ青臭いわ。
気持ちの悪いブツへと変貌してしまいました。

あらかじめ実験しておいて正解。


イビツナマカロン

2009年11月26日 | 御飯庵・菓子屋庵
色とりどり、フレーバーとりどりのマカロン。
タイトルにあります通り、カタチは↓このように…



ウチで作りました!

と言っても通用しそうなカタチですが、実はこれお店で買った物。
ここでも時々登場する西明石のケーキ屋さん
クールランプリールにて。

なので味はとても素敵。
正直、マカロンを初めて美味しいとおもいましたワタクシ。
大きさも大きめ、お値段1個120円というすばらしさ。

しかしカタチは手作り感あふれまくり。
いまだったら「これ私の手作りなんです、食べてね(はぁと)」
って騙れますよ。
いまのうちです、職人さんの形成技術がうまくなる前に!

ところでお店に寄ったこの日、ケーキのでっかい箱を
運び出してるのに出くわしました。
運搬する女性の服装からして式場のヒトっぽい。
クールランプリールのウェディングケーキ!
いいね。


初・天文科学館

2009年11月23日 | 明石のひみつ

「オーワーターシアカーシ、ハジメテーデースウ」

…みたいな顔をして明石市立天文科学館に行ってきました。
11月30日より半年間、館内展示改装のため休館するということで
焦って行ったわけですが、明石に暮らすようになって7年ほど経つのに
、まだ一度もちゃんと入ったことのない人間が、
たかだか半年の休みに慌てるのはどういうことなのか
とかいうツッコミはナシで。

いや、こういう機会でもない限りなかなか行かないだろうと、
実際そうだったわけなんですけど。


入り口で迎えてくれるシゴセンジャーにご挨拶。


天文台ですが、日本標準時子午線の上にある関係で
時計関係の展示も充実。


時計関連の展示室。外観からはちょっと予想できない雰囲気の部屋。


天文関係の展示。こっちはいかにもと思いました。


この部屋に飾られているのは…


スーパーカミオカンデのあの電球みたいなの、の実物大模型。
思ったよりデカい。


14階展望室の100円入れる双眼鏡。(ニコン製)
窓の向こうには明石海峡大橋が見えています。
高さもこわいのですが、作りが、ずーんと伸びたエレベーターシャフトと
それに巻き付く螺旋階段とで出来た塔の上に乗っかっている感じで
これがまたこわい。
(さらにもう一階上には反射望遠鏡のある観測室がある。)

ということで特に感想もなく終わる(いつものことですが)。


鬼がワラう夜

2009年11月22日 | 明石のひみつ

早くも来年のゴミ出しカレンダー(明石版)がポスティング。
早すぎてうっかりしまったら行方不明になりそう…。
無くなるとすごく困る。

ところでこのカレンダー、「魔法学園物」風のキャラクターが
使われているのですが、これってこのへんだけなのかな?
(神戸市はワケトンだから違うと思うけれど。)


先生っぽい「ヌノカミ」に主人公っぽい「シゲン」に…。
魔法学園というよりは忍術学校を洋風に変えた雰囲気のような。


長いペコちゃん

2009年11月21日 | 御飯庵・菓子屋庵

おなじみ不二家のボックスから取り出したるは…


ででーんと超でかいミルキーー!


とか振ってますが、すでに皆様ご存じでしょうが、
ミルキーロールです。練乳風味のクリームがたっぷり。
黄身を使わずスポンジ部分も真っ白にするこだわりよう。
包み紙の時点ですでに完敗な感じなのですが。

味もなかなかです。

公園のどうぶつたち

2009年11月19日 | 図画写庵

某公園にて。おなかがパカッと開いてビックリドッキリメカ的なものが
登場しそうなおタヌキ様。


なんだかわからない生きもの。カワウソかテンかはたまたビーバーか。
まゆ毛もあるし。


これはなんだかわかるけれど、なぜここにあるのかがわからない。
子供は虫が好き、だけでは片付けられないようなリアルさ。
色の剥げ具合がまたいいかんじ。そういえば3つとも同じ色なのはなぜ。
もともとハデハデだったけれどハゲハゲで地の色が出ているのか。

ちなみに「ぼうこうえん」の第一変換は膀胱炎でした。
あたりまえか。

なぞの塔

2009年11月17日 | 図画写庵

西明石にて。どーんとそびえ立つコンクリの塊。


特に説明の看板もないし危険サインなどもなし。


塔の根本には入り口が。Myst好き魂をくすぐります。
ドアがフツーのアルミ戸なのがいまひとつ。


上にはなにやら構造物が。


ハシゴ?階段?とにかくあそこに登る事態には陥りたくないような。

調べたらこれ、JRの団地の給水塔だそうですが、
団地の建物より少々離れているので奇異な感じがします。


ヤマアラシなジレンマ

2009年11月13日 | 図画写庵

髪の毛がガチガチである。

これでも昔よりは軟らかくなったのだけれど
あいかわらず一本一本が太く、そのためネグセが派手。
時々強烈なのが出来るため、ウチの家内さんのケータイ写真フォルダに
ワタクシの寝起き写真(頭のみ)がたまっていく。

長いときはもちろんのこと、短くてもネグセは出来る。

短いネグセは「跡がついている感」が顕著。
枕の跡が、粘土に押しこんだようにくっきりつく。
短い方が実は始末が悪くて、長いのは整髪料で押さえ込めるけど
短いとカタマリにしてまとめることが出来ないのでやっかい。

最近、4ヶ月ちょっとぶり(このブランクには理由がある)に散髪したため
ひさしぶりのネンド頭に悩まされているわけです。