goo blog サービス終了のお知らせ 

金剛山四季の花

金剛山(1125㍍)で撮影しました、四季折々の山野草を中心に
登山、催し、花など、宝石箱のような忍者のブログです。

ちょこっと春の息吹を♪

2022年01月27日 21時14分08秒 | 金剛山ぶら~り花散歩!

ブログの更新が遅れていま
す。体の調子悪いんか?と
何人かの知人からメールや

電話を頂きました。いえ、
いえ、私はピンピンしてお
ります
私に近い知人が、オミクロ
ン株に感染しました。それ
も2人もです。いよいよ来
たか。臆病な私、次は私か
も、、、で、自ら不要不急
の外出を控えていました。
気にかけて頂いた皆さま、
ありがとうございます。
運動不足解消を兼ねて、久
しぶりに菜の花を見に行っ
てきました。
(撮影地 和泉リサイクル
環境公園)

早咲きの菜の花ですが、ち
ょっと行くのが早過ぎたか
な?



ハチさんも忙しそう



早々とテントウムシも、ゴ
ソゴソ。

早咲きの梅、開花始まる。
見頃はもう少し先、、、

梅の周りの水仙は、見頃!

タンポポ

タネツケバナ

ロウバイ