goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

チャンポンの後はライトアップ藤棚

2017年05月07日 08時37分18秒 | お出かけ
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます 

この大型連休にやり残したことが1つ!

その願いを叶えるべく、大工のまねごとを早々に切り上げ、

「リンガーハット」 で、長崎ちゃんぽん  と



長崎皿うどん  をいただき、



江南市 「曼陀羅寺」 まで急ぎました 

この大型連休中の18:30~21:00まで藤棚のライトアップ中だと聞いていました

なんとかぎりぎりに間に合ったようです



境内の奥にある藤棚に向かうと、



それは見事な藤の花がライトを浴びてぼわ~っと浮かんでいました



どこからともなく、藤の甘い香りが漂ってきます



近所のおじいちゃんの話では、朝1番で来ると、その香りがより一層強いんだとか…



藤と言っても、紅・白・青・藤色と様々な色や、短い房・長い房・八重咲きのものと、

たくさんの種類があることが分かりますよ~



日中と違い、少なくなった見物客のお陰で、のんびり幻想的な風景を楽しむことができました



雨上がりで一層きらっきらっとしていて夢の国にいるような気分でした

残念ながら、隣は王子さまではなく、お父さんでしたが…

なんだかんだと今年の連休は、よく遊ばせてもらいました、感謝! 

【曼陀羅寺公園】 江南市前飛保町寺町202

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
藤棚 (yutako)
2017-05-07 21:54:16
突然すみません。毎日ブログ拝見しております。
私は西三河在住なのですが、ブログの藤棚の写真参考にさせてもらって、今日藤を愛でてまいりました。昼間だったので人出が多かったですが、やはりここはこの辺りで一番の藤ですね。
また、ブログ楽しみにしております。
返信する
yutakoさん (3人娘の母)
2017-05-08 07:27:10
ようこそ!
コメントを残して下さって嬉しいです。
そして、毎日ブログを見て下さり、ありがとうございます。

このブログが少しでもお役に立てればなによりです。
嬉しいなぁ♪
お花は時期があるので、その時期に合わせて訪れるのはなかなか大変ですが、
贅沢なひとときですねよ。

ありがとうございます。
はい、頑張ります!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。