goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

月一通院

2016年04月22日 21時44分58秒 | お出かけ
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

今日は、月一の通院日でした。

診察が終わり、処置室で注射を1本!

「どちらの手がいいですか~?」 とにこやかに看護士さん

「こっちでお願いします」 と言いつつ心の中で そんなこといいから早く打ってくださ~い。

「少し痛いですよ~、いいですか~?  打ちますよ、打ちますよ、痛いかも、打ちますよ~」

あ~、早く打って! と心の中で叫ぶ

「あっ、ちょっと待ってください」

え~っ、ここで待つの? と心の中で叫ぶ

再び血管を探し、アルコール消毒をして、先ほどのやりとりとほぼ同じことを繰り返し、

ようやく打っていただけました。  痛~い、1本を

だから月一の通院には気が重くなる…

でも、注射1本で済んでいるのだから、この程度で済むことに感謝しなきゃとも思う。


                               (ドトールにて)

早く病院に行かなくて済む日はこないかな…  と、願う。

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

テンション上げていこう~!

2016年04月22日 08時35分04秒 | おうちでごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。 

お天気がよくなって、よかった~

このところ、明るくなる出来事がないので、一人でテンション上げようと

明るいお皿を使ってみました~ 

気分が明るくなるお皿に ただの 冷や奴 

でも、これがおいしいんだなぁ♪



しもふり 



大根の葉があったので 菜めし 



娘たちは、それぞれ用があったので、お父さんと2人分です。



これでいいのか?

ほんとうにこれでいいのだろうか…?

悩んでも今さらどうにもならないよ、どうにもできないよね、空気人間のお父さん!

人に頼られるのは、生きてる喜びを感じるけれど、頼られすぎてもねぇ。 

それも宿命と考え方を変えてみるかなぁ。

今日は、月一の通院の日… 

テンション下げ下げのことばかりで、この悪のスパイラルからなんとか抜け出すぞ~っ 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ