


おはようございます。

昨日は、アルバイトがある2号が夕飯を食べない日なので、残りものを片付けようと朝から決めていました。
ところが、残り物を並べているはずが、気付けば結構新作も作っていたりして…
お片付けがお片付けではなくなりました。


豚のガーリックソルト焼き

凝った調味料を使うより、シンプルイズベストで1番うけがよかったりします。

これらの残り物を おいしく頂く予定でしたが…

マグカップ茶碗蒸し

茶碗蒸しの容器では足りなくて、2つ食べたいな~という娘たちの要望により、
あえて容量の大きいマグカップで作りました。

先月、韓国に行ったときに忘れずに買ってこようと思っていた 「アミエビの塩辛」
調味料として使います。 キムチや和え物やスープに入れるとコクが出るんですって。
ムセンチェに入れてみました。

ムセンチェ

1号の感想 「普通においしいよ~」
アミエビの塩辛を入れたからといって、劇的な変化はありませんでしたが、
入れないよりは入れた方がおいしくなったに違いないと私は信じています。


休み明けからすぐにテストが始まった3号。

普段からきちんと勉強をしておけば、慌てる必要はさらさらありませんが、
まったく何もしていないので、一夜漬けにかけるしか方法はありません。
昨夜も何時に就寝したか分からないほど、遅くまでねばっていた模様…

私まで付き合っていたら、次の日が大変なことになるので先に休ませてもらいました。
「今度からは慌てなくてもいいように、毎日きちんとやろ~っと」
オウムのように繰り返されるこの言葉、守られる日は来るのであろうか…

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります

