← ただいま大変ポイントが不足しております。ポチと押してくださると嬉しいです! 
おはようございます。
随分日の出が遅くなりましたね~

気付けば、今日は冬至です。
ゆず湯の用意をしようかな。
昨日、歯医者さんに行った私。
特に治療で大変なことをされたわけでもないのに、あの診察台で頭を下げて寝ていたせいか
帰宅してから、どうも気分がすぐれませんでした。
夕飯を作らなきゃいけないものの食欲もなく、何を作ろうかと迷っているところに
1号帰宅。
母 「あら、今日は早いのね~」
1号 「お母さん、何言ってるの? 今日は家庭教師のバイトの日だよ!」
母 「あっ! すっかり忘れてた~っ!」
大慌てで作った 「ワンタン鍋」 です。
皮に具を包みながら、鍋に入れながらいただきます。

1号は、慌てて夕飯を済ませると自転車にまたがって家庭教師先のお家へ向かいましたとさ。
物忘れが激しい母で申し訳ない。
そして慌てて撮った写真がこちら。 こんなときまで写真撮ってるし…
その後、待てど暮らせど帰って来ない2号と3号。
今日の学校の行事 (クリスマスミサ) の帰りにそれぞれのお友達と映画を見てくるとは
聞いていましたが…
名古屋 ・ ミサが行われた教会
1時間後、ようやく帰宅。

2号は 「カールじいさんの空飛ぶ家」 、3号は 「のだめ カンタービレ」 を見たそうです。
「カールじいさん」 は、とても感動できる映画で、2号はいっしょに行ったお友達3人と
顔をぐしゃぐしゃにして泣いたんだとか。



ミサの記念にいただいた修道院特製のクッキー♪
形がクリスマスらしく、天使やお星様になっています。
1号が帰宅してから夜のお茶でいただきましたよ。
さすが、おいしいかったぁ~
毎年楽しみにしているクッキーです。
今日も1号と3号は登校。
2号だけ冬休みを満喫中です。
母は、…… 悔いの無いように1日過ごしたいものです。
今日も読んでくださって感謝です
いつも応援してくれてありがとう!
人気ブログランキングへ