← ただいま大変ポイントが不足しております。ポチと押してくださると嬉しいです!
おはようございます。
12月になったので、ようやくアドベントカレンダーも解禁です。
これから毎日学校から帰ってきたら、1つずつ窓を開けていくそうです。
こちらは3号のアドベント。

早速にこにこ顔で開けておりました。
いくつになっても、こういうのが楽しいのね~

前日、寝室にて眠る前に翌日の夕飯のミーティング。



母 「明日買い物に行くけど、何か夕飯に食べたいものはある?」
1号 「お魚がいいなぁ~ 鍋にしたらおいしいそうだよね」
2号 「私も魚がいい。 鮭かタラのムニエルがいいなぁ~」
3号 「私は絶対もつ鍋がいいなぁ。 もつ鍋に魚を入れたらどう?」
………………
母 「ほんとうにおいしいと思う?」
3号 「絶対においしいねっ! げそ、げそを入れたら最高だよっ!」
却下、却下、却下です!
誰が考えても、おいしいはずがありません。
まぁ、げその意見だけは取り入れて海鮮鍋になりました。
くずきりがなかったので、春雨です。
横着をして、そのまま煮込みます。
ラストの鶏ハム。
今回は自画自賛ですが、ほんとうにおいしくできました。 色もいいし♪
毎回この味がだせるといいんですけど。
鍋に入っているワタリガニは、バーレーン産なんですって。
食べるところは、ほとんどないけれど、いいお出汁が出ます。
ところで、バーレーンってどこにある国かご存じ?
ここでおもむろに地図帳か地球儀を出してきて、子どもたちと調べると
とてもいい学習になりますよっと、以前塾の先生教えていただいたのに実行しないから
こんな娘になりました。

今からでも遅くない! いや、もう手遅れ?
母 「ねぇ~、バーレーンの位置を知りたくない?」
3人 「…… 中東でしょ~ そんなに興味があるなら、お母さん調べてみれば」

あっ、そうですか~ でもねぇ、あなた達が調べなきゃ意味がないのよ~っ!
地図でぐちゃぐちゃに国が入り組んでいるペルシア湾でバーレーンを確認。
バーレーンは島でした。
もう絶対、バーレーンの位置だけは間違えない自信が私にはある!
でも娘達には教えてあげない、各自確認を! 苦労しなきゃ覚わりませんよね。
不安な方、地図でご確認を!
今日も読んでくださって感謝です
いつも応援してくれてありがとう!
人気ブログランキングへ