************ ! ご 注 意 ! **************
あまりにふざけた手抜きレシピにつき参考にならないことが予想されます
苦情を含むご意見等はご容赦いただきますよう、お願いいたします(笑)
***********************************
先日、スペイン料理教室で教わった「タコとジャガイモのパプリカ煮」。
これって、めっちゃル・クルーゼ向きじゃない?と思って、作ることとを決意していました。
パプリカパウダーさえ手に入れれば、そこいらで売っている材料で簡単にできて、しかも美味しいので自信を持ってオススメします。
とはいえ、材料の配分をだいぶアレンジしちゃいましたので、出来はいかに?
材料(たっぷり5人分くらい?)
タコ(茹で)200gちょい、ジャガイモ小9個、パプリカ(赤)1個、
玉ねぎ小3個、ホールトマト1缶、白ワイン150cc、オリーブオイル適宜、
パプリカパウダー大さじ1、ニンニク2片、塩小さじ1と1/2、コショウ少々
①ル・クルーゼ(ココットロンド22センチ)にニンニクのみじん切りとオリーブ
オイルをたっぷり目に入れ、弱火にかける。
②ニンニクの香りが出てきたら、玉ねぎの粗みじん切りを入れ、少ししたらパプリ
カの粗みじん切りも入れて、たまねぎが透明になってきたら、ジャガイモの小さ
目の乱切りを入れて炒める。
③白ワイン、手でつぶしたホールトマト、パプリカパウダー、塩を加えて、煮立っ
たら小さめのぶつ切りにしたタコを入れる。
④ふたをして弱火で15分。水分が多かったようなので、ふたをとって混ぜながら
10分煮る。塩とコショウで味を整える。
⑤ふたをして火を消して、しばらくおいたらできあがり。
*感想*
オリジナルの量はタコ200g、玉ねぎ1/2個、パプリカ1/2個、ジャガイモ
2個、ホールトマト1/2カップ、白ワイン100cc、パプリカパウダー小さじ
1、ニンニクオイル大さじ2、塩小さじ1/3、コショウ少々
ここから見て分かるように、こまったちゃん。Ver.はソースたっぷりのレシピ
となっています。
冷製パスタにも使いたいと考えてのことです。
おかず(ごはんには合わないと思いますが)にするならば、オリジナルの分量を参
考にしてくださいね。
肝心のお味は・・・
(旦那の意見)
まぁまぁ。
家に帰ったときに香りが充満してていい感じだった。
うちでは初めて濃厚な味で、イタリアンを食べた気がした。
(スペイン料理なんだが・・・)
(こまったちゃん。の意見)
野菜多めでも美味しく出来ました。
パプリカパウダーの使い方を勉強したいです。
明日は冷やしたのを食べたいと思います。
翌日、タッパに入れて冷蔵庫に入れておいたのを食べました。
水分が少し減って、また一段といい感じ。
バゲットによく合います。
どうせなら美味しいバゲットで。私はお気に入りのポンパドールのバゲットで。
あまりにふざけた手抜きレシピにつき参考にならないことが予想されます
苦情を含むご意見等はご容赦いただきますよう、お願いいたします(笑)
***********************************
先日、スペイン料理教室で教わった「タコとジャガイモのパプリカ煮」。
これって、めっちゃル・クルーゼ向きじゃない?と思って、作ることとを決意していました。
パプリカパウダーさえ手に入れれば、そこいらで売っている材料で簡単にできて、しかも美味しいので自信を持ってオススメします。
とはいえ、材料の配分をだいぶアレンジしちゃいましたので、出来はいかに?
材料(たっぷり5人分くらい?)
タコ(茹で)200gちょい、ジャガイモ小9個、パプリカ(赤)1個、
玉ねぎ小3個、ホールトマト1缶、白ワイン150cc、オリーブオイル適宜、
パプリカパウダー大さじ1、ニンニク2片、塩小さじ1と1/2、コショウ少々
①ル・クルーゼ(ココットロンド22センチ)にニンニクのみじん切りとオリーブ
オイルをたっぷり目に入れ、弱火にかける。
②ニンニクの香りが出てきたら、玉ねぎの粗みじん切りを入れ、少ししたらパプリ
カの粗みじん切りも入れて、たまねぎが透明になってきたら、ジャガイモの小さ
目の乱切りを入れて炒める。
③白ワイン、手でつぶしたホールトマト、パプリカパウダー、塩を加えて、煮立っ
たら小さめのぶつ切りにしたタコを入れる。
④ふたをして弱火で15分。水分が多かったようなので、ふたをとって混ぜながら
10分煮る。塩とコショウで味を整える。
⑤ふたをして火を消して、しばらくおいたらできあがり。
*感想*
オリジナルの量はタコ200g、玉ねぎ1/2個、パプリカ1/2個、ジャガイモ
2個、ホールトマト1/2カップ、白ワイン100cc、パプリカパウダー小さじ
1、ニンニクオイル大さじ2、塩小さじ1/3、コショウ少々
ここから見て分かるように、こまったちゃん。Ver.はソースたっぷりのレシピ
となっています。
冷製パスタにも使いたいと考えてのことです。
おかず(ごはんには合わないと思いますが)にするならば、オリジナルの分量を参
考にしてくださいね。
肝心のお味は・・・
(旦那の意見)
まぁまぁ。
家に帰ったときに香りが充満してていい感じだった。
うちでは初めて濃厚な味で、イタリアンを食べた気がした。
(スペイン料理なんだが・・・)
(こまったちゃん。の意見)
野菜多めでも美味しく出来ました。
パプリカパウダーの使い方を勉強したいです。
明日は冷やしたのを食べたいと思います。
翌日、タッパに入れて冷蔵庫に入れておいたのを食べました。
水分が少し減って、また一段といい感じ。
バゲットによく合います。
どうせなら美味しいバゲットで。私はお気に入りのポンパドールのバゲットで。