あずきの鼻ツン日記

黒豆柴あずきとマルチワくるみのおでかけ記録。目指せ!100ワン"鼻ツン"

真夏の竜田川・竜田公園(奈良県生駒郡斑鳩町稲葉車瀬)

2016年08月13日 | 奈良県生駒郡

◎竜田公園

 

◎写真はすべてSTYLUS1s

今日はお姉ちゃんその2が帰ってきてるでしゅ。お姉ちゃんと散歩に行くことにしたでしゅよ。

 

お姉ちゃん、カメラを落とさないでね。

 

無料駐車場は「太子の里」の隣でしゅよ

 

早く早く降りたいでしゅ。

 

まずは三室山に登るでしゅ。

 

有名な和歌だそうでしゅよ

 

青もみじ・・・・

 

じーーーっとお姉ちゃんを見てたでしゅ だって、お姉ちゃんと鼻ツン散歩にくるのが珍しいんでしゅもの。

 

緑がいっぱいで気持ちがよかったでしゅ。

 

このあと、河川敷公園を歩いたでしゅ。

 

草ボーボー。

 

『あーちゃん、モデル立ち、どこで覚えたん?』

えへっ、ないしょでしゅよ

 

りっぱな柳。

 

もう赤くなっているモミジ?

 

『あーちゃん、あそのこあずまやで休憩しよう。』

 

プハーーーッ、満足でしゅ!

 

変わった木。

 

駐車場まで戻ってきたでしゅ。

 

直売所、太子の里。

 

は~~~っ、クーラーは極楽、極楽

 

ペットやさんの向かいのマクドナルド。

 

やった~!ソフト!

 

ペロペロ。

くれくれ。

 

さあ、おうちに帰るでしゅよ。

 

えみゅメモ

お盆で、お姉ちゃんその2が帰ってきました。

お姉ちゃんが、あーちゃんと散歩したいと言うので、手近な三室山へ行くことにしました。(明日は、大阪の両家へ帰省。無理させたらアカンので)

朝早くに出かけたので、木陰はけっこう涼しく・・・

朝晩は最近、涼風が立つんですよね。

紅葉の季節には、河川や山の雑草がキレイになっているので、秋の初めには草刈りをしてくれるんかな?とりあえず、今は草ぼーぼーですが(笑)

しかし、家から近いわりに、ここのスポットは好きです。緑がいっぱい。適度な運動感。

次は、秋だな・・・

 

帰りにマクドナルドを見つけたので(ていうか、無料駐車場に曲がる目安となるマクドナルド)、¥100ソフトクリームを購入。マックのソフトはホント安上がり!

でも、普通においしいです

 

お姉ちゃんその2は写真が上手で、凝った構図の写真を撮ります。

でも、STYLUS1sは『きれいに撮れるね』とお姉ちゃんもお気に入り。

STYLUS1sはどうも生産完了品という噂で、私としては『ありえねぇーーー』と思うほど名機だと思うんだけどなぁ・・・

許されることなら、在庫が残っているうちにもう1台買いたいぐらい大好きなのに(いや、たぶん予算的に買うことはないが・・)

近くから遠くまで、クッキリ。色もきれいで透明感があって・・・

デジカメにしたら大きいし、ミラーレスとしてはレンズ交換でけへんし。という中途半端な立ち位置が消費者のニーズとは外れているんだろうか?

とりあえず、このカメラ、壊れるまで大事に使い続けます。

オリンパスさん、別の名前になってもいいですから、こういうコンセプトのカメラ、ぜひ作り続けてください。そしたら買いますんで。