●三大随筆 呪文
枕草子 方丈記 徒然草 マ ホウ ツレ
平安 鎌倉 鎌倉 へー カマ カマ
清少納言 鴨長明 吉田兼好 清い鴨は吉っちゃんだ
●古今和歌集の主な歌人
①コキン!きのう②友③つらい。④こまちゃうの⑤あり?
①古今集②紀友則③紀貫之④小野小町⑤在原業平
●志賀直哉
①なおや、②木の先に③若い④小僧が⑤あにゃ?
①志賀直哉②城の崎にて③和解④小僧の神様⑤暗夜行路
●夏目漱石(夏目「瀬」石にしないこと)
①吾輩は②坊っちゃん、③草で④ころころ
①吾輩は猫である②坊っちゃん③草枕④こころ
●明治短歌
①死期に②与ふる③写真
④よっしゃ⑤妙に⑥乱れ
⑦石川⑧いちいち⑨悲しい
①正岡子規②歌よみに与ふる書③写生(文学理念)
④与謝野晶子⑤明星(派)⑥みだれ髪
⑦石川啄木⑧一握の砂⑨悲しき玩具
●島崎藤村
①とうさん、②ばかな③は~かい~④よ~
①島崎藤村②若菜集③破戒④夜明け前
●森鷗外
森高さんがガン
森鷗外・高瀬舟・山椒大夫・雁
●江戸の三俳人の順序
ばぶちゃ(芭蕉・蕪村・一茶)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます