国語屋稼業の戯言

国語の記事、多数あり。国語屋を営むこと三〇余年。趣味記事(手品)多し。

恋に…。

2005-02-27 02:24:01 | 戯言
恋する年頃なので、「恋」に関する表現が気になるわけですよ。

で、だ。

Google様で遊んでみた。

以下、現在の検索結果。

恋に落ちる の検索結果 約 97,800 件
恋に堕ちる の検索結果 約 5,560 件
故意に落ちる の検索結果 約 839 件

フォーリンラブ の検索結果 約 7,570 件
フォーリングラブ の検索結果 約 527 件
ホーリンラブ の検索結果 約 116 件
ホーリングラブ の検索結果 約 5 件





        奥が深いな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティア

2005-02-27 02:12:56 | 戯言
老人ホームでボランティアをやる。来週か、再来週だ。突然だよな。

ちなみに、だ。ボランティアの内容だが、当然、手品、マジック、奇術だよ。おいらにできるボランティアはこれくらいさ!

老人の方に負担にならなようにしつつ、飽きさせないようなものをやらなくてはいけないな。
負担と言うのは、トランプを覚えてもらうとかである。あれ、結構、きつい。おいらですら、忘れる。つか、知り合いのマジシャンがやるときは忘れてもどうせ当てるだろうと安心していたりして(ぉぃぉぃ)。

閑話休題。

なもんで、今、何をやるかを悩んでいる。「持っているものをやるといいと思いますよ」という常識であるがゆえに、盲点をついたアドバイスもいただいたが、何をやるかの解決はしていない。

オチはものがとにかくたくさん出る手品になるのかなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修正してやる!

2005-02-24 00:44:14 | 戯言
どうしても気になるウィキペディアの項目を修正した。どれかは言えないが、一度、書いたことがある話だったので、思わずね。

はじめての経験は楽しいですな。

どれかは秘密。

そういえば「修正してやる!」って何の台詞だったかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺は何と言うべきだったのか…。

2005-02-23 01:25:41 | 戯言
私は何と言うべきかわからなくなり、困ったことが多々ある。国語屋を名乗っているのに恥ずかしいかぎりである。

以下のようなことばを言われたことがあるのだ。


   ハイネケンと島根県って似ているよね

   ゲーセンでゲーセン使っちゃった
   (筆者註:「ゲームセンターで五千円使ってしまった」の意)


  「将棋倒し」と言う言葉は使ってはいけないんだって。将棋連盟
  が言ってきたんだって。「折り重なるように倒れる」って言うん
  だってさ。だけど、ビリヤード協会は「玉突き事故」を容認して
  いるんだって。






今、わかった。「将棋倒し」を説明してくれた人は俺に「へぇ♪」と言って欲しかったんだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今は向上心が出た。

2005-02-21 01:58:34 | 戯言
自分のだめさ加減がわかったときにも向上心ちゅーのは、出るもんなんだな。

と思う今晩である。(気分の悪いことと非常に楽しいことが同時にきやがった)

まあ、冷静にならねばなるまい。

やる気と自己嫌悪が同じコインの裏表の状態にあるということだから。
下手すれば裏が出るってことだから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンタルマジックをやって。

2005-02-19 23:14:35 | マジック
昨日は複数の人に手品を見せた。うち三人の方に「ワイド・オープン・プレディクション」をやった。準備も少ないのでまずはここからにした。

一人は不思議と言った。もう一人(しばしばおいらが手品を見せている人)は違和感があると言っていた。

違和感があると言った人、偉い!

おいら、細かい動きを無視していたよ。

ここで教訓
 「手品はとにかく解説書通りにやれ。ハンドリングも含めてだ。」

次に気づいたことだが、昨日、私の手品(というか手品)を初めて見るという人がいた。

やらなかったよ。ワイド・オープン・プレディクションを。初めての人にはテンポのいい手品を見せるべきだと思っているみたいだな。裏をかえすとメンタルマジックはテンポが悪いのだろうか。

さあ、次は「Maind's Attack」だな。色々、手順や流れを考えてからやるというのが、次回のテーマだな。

犠牲者はどこかにいないかね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンタルカードマジック

2005-02-17 23:43:12 | マジック
メンタルマジックとは超能力ぶる手品です。それをカードマジックでやるわけです。

で、だ。

おいら、苦手なんですよ。単にカード当てるだけなのに、超能力ぶるのって。仰々しい感じがしてさ。

だが、芸の幅を広げるのもいいかなと思ったのと、麦谷真里氏の「オープンプレディクション」を読んだのと、マジックカードPROの完結編を書く関係でやりたくなったわけですね。

だから、今、私と会うと「と」っぽい解説のついたマジックを見せられる可能性があります。

やる予定の手品は以下のとおり。
 Tomoyuki TakahasiのMaind's Attack(頭がいい人の手品っぽい気がする)
 ワイド・オープン・プレディクション(すごくシンプルで良さそう)
 童夢(なんかごちゃごちゃしていそう。だが、それこそがメンタルマジックのような気もする)


犠牲者を探さなくては
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインデー

2005-02-14 08:56:22 | 戯言
TDLに行く予定が流れた国語屋稼業です。バレンタイン、楽しんでいますか?

一週間が経つのが、最近、早い。一日にヒトコマくらいしか働いていないせいか、風邪で寝ているだけの日が続いているからか。

今日は充実した休日にするつもり。

すくなくともTDLに行くよりは楽しい日にするつもり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追悼・・・小論文の道具箱

2005-02-14 00:36:54 | 国語
かなりの悲しみを感じている。私にとって多くのことを教えてくれた「小論文の道具箱」が閉鎖されたのである。

まず、当然だが、私に多くの「小論文」についての姿勢を教えてくれた。学生が単なる知識や技術を欲しがる昨今において、柔軟性や誠実さを中心とした小論文を教えるというのは、どれほど、大切なことだっただろうか。「小論文の道具箱」には次のような一節がある。

>>どのような出題がなされるにせよ、志望領域に対する関心の高さは多くの場合、答案作りに役立つものだ。知らなきゃ落ちる、というわけじゃないけど、関心をもって臨むことは当然あっていいし、そのほうが楽に考えられる問題は、すんごく多いってことだ。具体的な学習方針も、そのあたりを中心に計画したほうが考えやすい。そして自分の関心を鍛え上げておくことは、受験を超えて君の知的な生活に確実に資するものとなるはずだ。そうした関心の鍛え上げを君たちに薦めるような問題が出てるのに受験でしか通用しないようなマニュアルとか「テクニック」とかを暗記して、十代最後の日々を送ってて平気なの?って気になっちゃうのは余計なお世話かなぁ。

もうこのような「お世話」をしてくれるサイトもない。


次に、文体の楽しさを実感できるサイトでもあった。解答例と解説の文体の差を読者は楽しむことができたはずだ。文体と内容ってすごく大事なもんだったんだなと思えるはずだ。受験生時代にこのような楽しみを味わっていれば、もう少し、まともな文章をおいらでも書けただろうに、とも思う。

もう、そのような「楽しみ」を教えてくれるサイトもない。



そして、何よりも、インターネットの無償性を教えてくれた。慶応のSFCが出した本にも書かれていたが、ネット社会とは「所有から共有へ」という流れを持っている。「共有」のために必要なのはボランティア精神であり、無償性であろう。しかし、「無料サービスしてアッタリ前ぢゃんみたいなメイル」が運営者のもとに来るということは、ここらで無償性について考えなくてはいけない時期なのだろうか。んー、無償性が理解できる文化資本を持っている人間を客観的に証明ってできないのかな。

いずれにせよ、利用者(私も良質な利用者ではなかったとつくづく反省している)の文化資本に応じた対応をとるべきで、「小論文の道具箱」の閉鎖に異論はない。

異論はないが、ただ悲しいだけだ。

本当に悲しい。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋

2005-02-11 23:39:49 | 戯言
今日、ニュースで「にっぽんばし」の話題が出ていたとき、オフクロが「にほんばし」も変わったね。と言っていた。

「ハハ、母さん、あれは関西の秋葉原のような街で〔にほんばし〕ではないよ」

などと言っていたのだが、某HPで日本橋のメイド喫茶ではメイドなしのチョコレート食べ放題があるらしいという話題を読んで〔にほんばし〕も変わったなとか思ってしまった俺って…。

ちなみに親孝行として日本橋〔にほんばし〕に連れて行く企画をたてている。

最近、足が弱くなったので無料バスを活用する方向でしばしば休みをいれるコースを設定中。

今のところ脳内では

  たいめいけん(オムライス)→コレド日本橋(買い物)→山本山本店(どら焼きと茶)

    などのコースを企んでいるが、最後をどこでしめるかが問題である。

   トリックスか…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする