国語屋稼業の戯言

国語の記事、多数あり。国語屋を営むこと三〇余年。趣味記事(手品)多し。

まぼろしのコイン(トリックス)

2023-10-08 12:15:01 | パドルマジック

 
●トリックスの「まぼろしのコイン」。40年近く前の品だとかいう話である。
●以前、類似の商品をマネーパドル扱いしてしまったが、厳密にはマネーパドルではないのかもしれない。
●が、PMするとお金が出てくるのでマネーパドルと言っても通じるのではないか。
 
以前紹介した赤いコインパドルの原型か。それとも、もっと昔からあるマジックなのか。詳しい人教えてください。
 解説書には考案者が書いてなくて。
 
●こぼれ話1
 商品紹介には写真でもわかるかもしれないが、「コインケース」と書いてある。コインケースには見えないよね。
 それとも、演出上、「これはコインケースです。コインが見えませんか」などと言って演じるのだろうか。このあたり、実演を見た事がないので痛い。八重洲のトリックスに通っていたころに南部さんに見せてもらえばよかった。
●こぼれ話2
 説明書の通りだと動きが大げさすぎるよ。「シュパーッ」
●こぼれ話3
 トリックスにサイコロが余っていた時期にサイコロをつけて売っていたことがある。ディーラーの松旭斉光洋さんのアイデアだとか。
 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウィザードインのパドルくレ... | トップ | プレミアムデック V2 ヴァ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

パドルマジック」カテゴリの最新記事