むらかみ農園の四季 薪ストーブのある暮らし 余市での農園生活

薪ストーブを楽しむ山裾の生活
平飼い養鶏卵・無農薬野菜作り・薪と薪ストーブの四季 ネコ1匹ヒト2人時々たくさん

ホップが悲惨

2017-08-17 | 生きるものたち

3年ぶりにクジャクガの幼虫が大発生。


群集性があるようで、すでに脱皮殻だらけのこの光景です。
今回はこやつらに気付くのが遅れ、ホップの葉はボロボロになってしまった。




体長60㎜前後。
こんなに特徴的なのに何蛾の幼虫なのかわかりません。



こいつ体長10㎜ほどだが、またまた名前がわからん。
カスミカメムシの仲間か?

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
それは… (桃姫の飼い主)
2017-08-21 09:13:23
蛾の幼虫ですが、カレハガの幼虫に見えます。やっぱヨシカレハかなあ~。幼虫越冬(たぶん)

カメムシはモンシロサシガメのようです。典型的な寒冷地生息種とのこと。
返信する
クジャクチョウ (桃姫の飼い主)
2017-08-21 09:20:21
ホップを食ってるのは蛾ではなく蝶っすね(笑)。

普段はエゾイラクサを食っているのを見かけることが多いですが、北海道でもクワ科のホップを食うんですね!

ご存じの通り蛹越冬なので、その辺の軒先にぶら下がると思いますよ。
返信する
桃姫の飼い主さん (むらかみ農園)
2017-08-21 19:41:07
クジャクチョウだよね。
クジャクガなんて書いてAlcoholのせい。
カレハガの幼虫ですか。デカかった。

クジャクチョウの幼虫は9割がた石鹸水の中に投入されました。
返信する

コメントを投稿