こけしんち。

*。。*:.こけしのお庭とおウチと育児の記録.:*。oo。*

おめでとうギフト

2017-11-28 | インテリアと雑貨
最近作ったもの。
材料はこちらです。



ガラスのキャンドルホルダーにティーキャンドルとフェイクフラワーをたくさん。



ホルダーにキャンドルをセットするとこんな感じに。
ちなみにこのキャンドル、実はLEDなんです。



フェイクフラワーの茎をとって、ホルダーの中にセット。



チラチラと灯りがゆれて満足の仕上がり。

実はこれ、お気に入りのクラフトビール工房・Be Easy Brewingが、今月1周年を迎えたのでそのお祝いに作ってみました♪

ビールそのものの香りが大事なクラフトビール。
香りや煙で邪魔してしまわないように、あえてフェイクフラワーとLEDキャンドルをセレクトしました。
喜んでもらえたのでほっと一安心。

日曜日、家族で食事に行くと、キラキラとイルミネーションが光っていて、クリスマスムードいっぱい。



1周年限定のホットドッグプレートとシェフの力作が集結した特製プレートも絶品でした。





窓際にあのキャンドルが置かれてるのを発見!



皆様のお祝いの品々にくらべて大変小さく恥ずかしいくらいですが、飾っていただきありがたや。

p(^-^)q わ~い。

お馴染みのスタッフさんともたくさんおしゃべりをし、1周年の夜を楽しみました。


冬支度2017

2017-11-23 | 庭づくり
庭作りのカテゴリーがほとんど更新されないまま、冬支度をする時期になってしまいました( ̄▽ ̄;)



先週の金曜日、雪が降るギリギリ直前になんとか店じまい(笑)



生け垣のニシキギもバッサリ剪定して冬にそなえます。



ガーデンテーブルなども物置に入れなくてはいけないので、パズルのように物置の中も整理整頓。



花壇の伸びきったワイヤープランツたちもバッサリとカット。

半分終わったところで力尽き、残りは今日、雨の中の作業になりました(笑)



派手な作業着とヤッケの人は業者じゃありません、パパさんですよ。



パーゴラもカーポートに移動して、クリスマス雑貨のディスプレイにしますよ♪



花壇の中に可憐に咲く、可愛いピンクのプリムラ。



いよいよ、冬がやってきますね~。


秋の禅林街

2017-11-16 | 日記
ついに初雪が降りました~( ̄▽ ̄;)

や・ば・い。
まだ庭木の雪囲いしてないぞ(笑)
明日は休みをとっているから、さすがにやらないと・・・・(T-T)
でも、寒いなぁ~。。。。

さてさて、どんどん冬模様になってきていますが、貴重な秋の景色を。

11月はじめの禅林街(弘前市西茂森の寺院街)、長勝寺です。



吉永小百合さんが出演するJRのCM「大人の休日倶楽部」でもお馴染みのこの杉並木。



やっぱり美しいですね。



山門に佇むパパさん。
この日、仕事の合間に所用で立ち寄っただけなので、スーツ姿なのですが(笑)、
どうみても、「組長を待っている若頭」にしかみえないのは私だけ?
ご本人、「もう若くないし・・・・」と苦笑していますが、
いやいやどうして、そちらの方面では46才はまだまだ若手でしょう??

境内ではもみじが真っ赤に紅葉していました。



裏側からみた山門。



山門の内側からは、あの杉並木が額縁に入っているみたいに見えます。



秋の昼下がり。
紅葉と禅林街を贅沢に写真におさめることができました!






祝!13周年

2017-11-13 | 日記
先日の土曜日、11月11日は我が家の家族記念日。
そう13周年の結婚記念日でした~(^ω^)

そんな訳で、お祝いディナーは、
学生時代にアルバイトをしていたお店「アジアン・エスニック弦や」さんにて♪



こちらは看板メニューのグリーン・カレー。

実は、リンリンたち6年生は今年、弘前の在来とうがらしである「清水森ナンバ」を栽培していて、
(というのも、うちの学校がある地区が発祥の地なので)
その総仕上げとして、グリーンカレーを作ったのですが、それが弦やさんのレシピだったのです~!!

弦やのマスターのご飯で大きくなり(笑)、厨房でマスターの料理を盗み見して自分の料理のレパートリーを増やしたりしてきた私。
その私の息子が今度はマスターのグリーン・カレーを作る・・・・
ホントに不思議なご縁を感じました♪



お馴染みの生春巻はサーモンとクリームチーズVer.が子供たちに大好評!



白神の魚のナンプラー揚げ。



白神の魚のカルパッチョはナンプラー入りのドレッシングがまたよく合いました。



タイ風ソーセージはマスターのお手製。
ソーセージなのにとてもさっぱりと食べられました。

まだまだたくさん食べましたが、何せ食べるのに夢中で写真撮り忘れた・・・・( ̄▽ ̄;)

マスターのレシピでカレーを作ったリンリンは、
「同じ味した?」と直々に声をかけられてとても嬉しそうにしていました。



デザートのアイス。

家族みんなお腹いっぱい食べて幸せでした。



さて、14年目突入。
・・・・が、しかし。
最近は冷蔵庫が壊れて買い換えたり、そうかと思えばストーブが調子悪かったり、なんか色々です(-_-;)
歴史の積み重ねを確かに感じます(笑)

ということで、14年目の我が家をヨロシク。






文化の日in黒石

2017-11-03 | 日記


気持ちいい秋晴れの本日、文化の日。
秋を満喫しに、黒石までお出掛けしてきましたよ♪

この秋から我が家のホーム・ビジット・ファミリーになったフランス人の留学生・リザちゃんを連れてのプチ旅です。

まずは有名なこみせ通りへ。
日本酒「菊乃井」が看板の、鳴海醸造店さんのお庭を拝見させていただきました。



残念ながら酒蔵の方は工事中ということで見学できなかったのですが、
見ごたえある大石武学流庭園を堪能させていただきました。
来春にはまたお越し下さい、と女将さんから温かいお言葉。
はい、またおじゃまします♪

さてお次は、黒石こみせ駅で津軽三味線の生演奏。



14歳で三味線を始めて芸歴16年という期待の三味線奏者・佐藤晶さんの演奏は、力強くまた華やかさと艶やかさを備えた音色で、聴いていて溜め息がでましたよ。
面白いトークに加え、三味線の奏法なども詳しく解説していただき、大変勉強になりました。

30分間の三味線ライヴのあとは、松の湯でひとっ風呂・・・・ならぬ、一休み。



こちら、もとは銭湯だったところを観光案内施設にリフォームした場所で、番台や湯船などが残っていて自由に観光情報を入手したり休憩できたりするのです。





ここで寺山餅店さんの大福餅をご賞味。



実はつい先日、NHKの番組で黒石こみせのことをやっていて、本日の旅はその出ていたお店をほぼ網羅する形となったので、どこにいってもテレビに出てた人がたくさんいて芸能人に会ったような気がしました(笑)

こみせ通りを満喫した後は、津軽こけし館へ。
ここではこけしの絵付け体験をしてみました。



こけし工人の長谷川さんに描き方のレクチャーを受け、(ユニークな説明で笑いが止まらなかったのですが)、いざチャレンジです。



一心不乱にもくもくと・・・・。



リザと私はキツネのお内裏様とお雛様を作りました。



み~たんは、ギョロ目ちゃんのペンたて。

そしてリンリンはドラえもんのだるまおとし。



ハンマーがタケコプターになるという粋な仕掛けには、先生も絶賛!
最近はお年頃で、家族にもつれない彼ですが、みんなに褒められてニヤニヤ嬉しそうに作っていましたよ。

さてプチ旅の最後は、紅葉スポットの中野もみじ山へ。



色とりどりのもみじが、まるで着物の生地のようでした。





なぜか突然、岩と相撲をとり始める人もいました(笑)


日が落ち始めてライトアップが始まると本当に幻想的で素敵な光景でした。



文化の日、1日贅沢に使って、伝統芸能や伝統工芸に酔いしれたプチ旅となりましたよ。