楽しみにしていたおにぎり作り
ご飯が炊ける良いにおいがしてきて、子ども達も「まだかな~まだかな~」と、待ち遠しい様子でした
ほかほかのご飯をラップに入れてもらい、ギュッギュッとしてまん丸おにぎりの完成
先生作のみそ汁と一緒に頂きました
自分達で作るおにぎりはとても美味しかったようで、おかわりも沢山しました
食欲の秋
是非ご家庭でも、一緒に作ってみてはいかがでしょうか
今日は天気も良かったのでひよこ組とうさぎ組は屋内プール空き地まで散歩に行きました
バッタやトンボがたくさんいて、好奇心旺盛の子ども達
手で捕まえて「大きいバッタ!!」「トンボだー!!」と元気いっぱい追い掛けていました
グッドタイミングで電車も通りみんなで手を振りました
ススキもたくさん風に揺れて秋を感じる散歩が出来ました
5月30日に年少組と最年少組で、遊戯室で遊びました
動物の体操では、みんなうさぎやサル、タヌキになりきって踊りました
『
バスに乗ってサバンナ』ではハンドルをしっかり持って探検しました
チーターの時にみんな後ろを振り向くのがとっても速かったです
最後にかけっこをし一生懸命ゴールまで走ることができました
今日から午後保育が始まりました
たくさん遊んだ後は、みんなで食べる初めてのお弁当
手洗い・うがいをしてみんな揃って「いただきます」
お家の方の愛情たっぷり手作り弁当は、あっという間に空っぽになりました
裏庭で沢山のエンドウ豆が収穫できました
年中・年長組さんは塩茹でにしてお弁当と一緒に食べ、春を感じました
明日から給食が始まります
ナフキンや箸・歯ブラシ・コップなど忘れ物のないように、子ども達と一緒に準備をしてみて下さいね
19日(月)にひよこ組でホットケーキ作りをしました
焼きたてのふんわりホットケーキに蜂蜜をかけて子どもたちは大喜び!
中にはおかわりに来る子どもたちも…最高記録は6枚!とってもよく食べました
昨日はお散歩に出かけました
行先は中領八幡宮。一生懸命自分の足で歩き、手を合わせてお参りです…
ドングリを拾ったり、自然に触れたりと楽しいお散歩になりました
おうちでも、幼稚園での出来事を聞いてみてくださいね