goo blog サービス終了のお知らせ 

しるしのないカレンダー

定年退職した自由人のBLOGです。庶民の目線であんなこと、こんなこと、きままに思ったことを書いてみたい。

公示前予測

2017年10月08日 | Weblog
新聞も書けない大胆予測が出ていた。衆議院議員総選挙、ネット予測が出ていた。選挙結果は政権交代はない。自公政権は「衆院3分の2」を割り込む。維新、希望の党で「改憲勢力3分の2」確保。自公、維新は議席微減、共産は微増。社民は1議席。自由は政局談義党で終わる。民進党は希望の党に吸収されて勢力的には野党としては議席の大幅減。自公、維新、希望、こころの改憲勢力は選挙前より大幅に増える。立憲民主党はどうなるか。無所属議員の当選者数は増える。そんなところだ。無所属議員の勢力図がまだよくわからない。
落選議員の予測も出ていた。このはげー発言議員。不倫疑惑の議員は落選。国防に熱心な党が民意を掴む。北朝鮮の脅威に発言の少ない野党は支持が伸びない。どこの党が実績を残してきたか、実績のない批判だけの政党に日本の未来を託せるのか。の選挙となる。妥当な予測と思う。/face_en/}

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
与党勢力が増える (こーちゃん)
2017-10-08 05:42:08
維新、希望の党、こころは与党寄りだ。自公は議席を減らしても野党が実質減る構図。
共産、社民、自由、立憲民主を足しても
反与党派は勢力減退。
返信する

コメントを投稿