第13回を迎えた早川堀通りつつじ祭りは盛会でした。 2018年05月08日 | ニュース GW最後の日曜日、5月6日は好天に恵まれ大勢の市民が来てくれました。市長、区長、衆議院議員、県会、市議会からも来賓が来てくれました。鯛車、子ども神輿、フォーク歌手、移動販売車、フリマ、子ども広場、おもてなしコーナー、お好み焼き店が好評でした。昨年とほぼ同じ企画、同じ場所での開催となりました。交通誘導のボランテイア、力自慢の元粋会、たいやき店、水路で遊ぶ子供たち。つつじも満開でした。実行委員会の高取会長、事務局の高橋さん。運営スタッフの皆さん大変お疲れ様でした。ご苦労様でした。 « 疲労感 | トップ | 支える人があってこそ。 »
1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 反省点 (こーちゃん) 2018-05-08 01:09:16 車の移動の制限、トイレ不足、付近の名所の案内、プログラムの周知不足、落とし物の案内先、ペットの通行、自転車での通行等が問題としては反省材料。終了時間の午後3時頃まで人波が途絶えず大盛況のおまつりでした。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
プログラムの周知不足、落とし物の案内先、
ペットの通行、自転車での通行等が問題としては
反省材料。終了時間の午後3時頃まで人波が途絶えず
大盛況のおまつりでした。