小心なので普段ははっきり言うことが少ない。アルコールが入るとこの垣根がなくなってしまう。
飲んで言ってしまうことがある。これは、決してしらふで言うことでは無いのだ。本心であってもだ。
会議での結論はアルコールの入っていない場だけが有効だ。そうでなければ、勢いで言ってしまったことが決定事項となってしまう。しらふでは決して言わないことばかりだ。
先日も完全に覚えていないことではあるが、宴会の席で決まった事があった。
解散することになった会合の幹事だった。割とうまく行った宴会だった。宴会の席で誰かが言った。これで別れとなるのは寂しい。又、泊りがけで皆と会いたいものだ。それにつけては、今の幹事にもう一度、幹事を引き受けてもらいたい。
だった。私はその際には是非強力にサポートしたい。と言ってくれた。その場の勢いで又、幹事を引き受けてしまった。
酔いが冷めたら、ああ、またやってしまった。と反省がしきり。みんな結構覚えているのだ。次期の会合もある。幹事は誰だ。である。
小生はこれまでも何度も同じような失敗の経験していた。酔った席での決定事項は無効です。と言いたい。
本心に近い部分であっても、冷静な判断ができない状況での決定事項は無効です。運転中重大事故。
本来しらふなら起こさない事故。だから重罪となる。
飲酒は人の判断を変えてしまう。正常は判断ができないのだ。ノミニケーションの必要性は認めるが
宴席での協議事項、決定は無いものとしてほしい。往々にしてこの手の会議があることに問題が多いこと。これが又、起きてしまった。