今月の走行距離568.44 走行時間33:24 積算距離34,172.41 積算時間1,590:39 体重73.0 →72.5
ようやく暖かくなってきた感じの3月でしたが、深夜や早朝はまだまだ気温が低く、ほとんどがフルマスクでのナイトランでした。総出撃回数は21回で、うち1回は「みちのく自転車道:乙字ケ滝」へ電動アシスト“リアルストリーム君”で漕ぎ出し、岩瀬牧場で今年初のソフトクリームを食べて来ることができたのでした。
体重は思ったほど減りませんでしたが、体力はだんだん元に戻りつつあるようで、“カラダトレーナー”からの指示も、『もう少し弱く運動してください・・・』なんていう心拍数が上がりっぱなしだった状態から、『そのままの強さで運動してください・・・』とか『とてもよい状態で運動しています...』なんて言われるまで心拍数が安定してきたようです。
来月はいよいよもって桜の季節、なんとか遠出の回数を稼ぎたいものです。また、毎日の走りもナイトランからモーニングランに移行しながら、爽やかで心地よくダイエットに貢献したいものです。
ようやく暖かくなってきた感じの3月でしたが、深夜や早朝はまだまだ気温が低く、ほとんどがフルマスクでのナイトランでした。総出撃回数は21回で、うち1回は「みちのく自転車道:乙字ケ滝」へ電動アシスト“リアルストリーム君”で漕ぎ出し、岩瀬牧場で今年初のソフトクリームを食べて来ることができたのでした。
体重は思ったほど減りませんでしたが、体力はだんだん元に戻りつつあるようで、“カラダトレーナー”からの指示も、『もう少し弱く運動してください・・・』なんていう心拍数が上がりっぱなしだった状態から、『そのままの強さで運動してください・・・』とか『とてもよい状態で運動しています...』なんて言われるまで心拍数が安定してきたようです。
来月はいよいよもって桜の季節、なんとか遠出の回数を稼ぎたいものです。また、毎日の走りもナイトランからモーニングランに移行しながら、爽やかで心地よくダイエットに貢献したいものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます