東京昆虫記

東京の自然環境に棲む昆虫たちの生態写真
.My Real Insects Photo Style in Tokyo.

夏日

2015年04月28日 | トンボ
まだ4月だというのに週明けから夏日に!
この夏日のせいで春を旬に持つトンボたちは、せっせと羽化を済ませ、羽化を狙っていた種はもう終了?
ゴールデンウィークに訪れても、すでに羽化殻しか残っていなそうな予感がしてならない...

アジアイトトンボ (交尾)

D800E+AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED


撮影日:4月25日

撮影地:東京都区部

午後の開翅

2015年04月27日 | チョウ
ルリタテハ

D700+AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED
今年は越冬チョウの活動最盛期には雨が多く、ルリタテハにはもう出会えないかと思っていところに嬉しい開翅であった。

撮影日:4月25日

撮影地:東京都区部

ギリギリ

2015年04月23日 | トンボ
今年はホンサナエの羽化からスタートしたものの、同時期に羽化をおこなう人気種のムカシトンボも捨てがたい。
そう思い、この日曜日はホンサナエの羽化情報をいただいている、大先輩のトンボ愛好家である田中さんをお誘いして、
ムカシトンボの羽化を探しに、シーズン前にロケハンをした沢へと向かった。

すでに羽化のピークは過ぎているものと思ったが、出遅れのおこぼれがギリギリセーフで拾えればと、田中さんとともに羽化の状況を探った。
沢を上流方面に進みながら探索するも、先々で見つかるのは羽化殻ばかり。。。

やはり終了ですかね~と、諦めモードになりながらも、再び来た道を引き返しながら根気よく探してゆくと、田中さんから、お、いた!との声。

ムカシトンボ ♀(羽化)

D800E+AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
いま見てきたはずの場所でいつの間にやら羽化をおこなっていたムカシトンボ。

ファーストステージから撮影できなかったのは残念だが、諦めモードでいたところに、この羽化姿を見られるとは嬉しい限り。

ムカシトンボを撮影する田中さん

D700+AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED

この他にも2メスの羽化個体を発見。

D700+AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED

ギリギリセーフで間に合った。

撮影日:4月19日

撮影地:多摩川水系支流域上流部

Just getting started

2015年04月22日 | トンボ
ホンサナエの羽化殻に混じってアオサナエの羽化殻をひとつだけ発見。
しかもまだ羽化の時に間に合う時間帯。
すでにスタートしているという手がかりを見つけたからには狙うしかない。
そう思い、ホンサナエの羽化探しに見切りをつけてアオサナエの羽化数が濃いエリアへと一目散に急行。すると...

ダビドサナエの羽化が目立つ中に、護岸に登り定位するダビドサナエよりも大きなヤゴを発見。
息をのみながらカメラを構え羽化の開始を待つ。

アオサナエ ♀(羽化)

D800E+AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED

アオサナエ ♀(羽化)

D800E+AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
羽化色の美しさも随一であるアオサナエ。


D700+AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED
まだ始まったばかりのタイミングで撮影が叶うとは嬉しい限り。

撮影日:4月18日

撮影地:東京都多摩川水系支流域