沈丁花の馥郁とした香りがただよってくる季節になりました。暑さ寒さも彼
岸まで、いよいよ本格的な春ですね。
一般的に新人を迎えるのは4月ですが、競馬の世界は3月に新人騎手や調教
師がデビューします。
今年の新人ジョッキーは東西で4名だったでしょうか。
その中でこの土曜日、今年デビューしたJRA木幡騎手のご子息が初勝利を
挙げました。
勝利後のインタビューも初々しかったのですが、インタビューを受けるご子
息の後ろで、お父さんの木幡ジョッキーが「祝初勝利」のプラカードを持っ
て、にこにこしていたのが微笑ましかったですね。
先週はレスリングの吉田選手のお父さんが突然亡くなられ、悲しみの吉田選
手がテレビに映っていましたが、悲しみを乗り越えての試合での勝利、見事
でした。
先週はハワイに行ってきました。25年ぶりのホノルルでした。
カリフォルニアに親戚づきあいをしている米国人の家族がいるんですが、その
家族とのお付き合いが始まって40年になったのを記念して、中間のハワイで
会おうということになりました。
40年前、カリフォルニアから交換留学生として、まだ高校生だったキャシイ
ーが、九州の我が生家にホームステイ、私の下の妹がキャシーの家にステイし
たのが始まりでした。
今回はおばあさんになったキャシーとその夫ウエイン、次男のスティービーと
その妻ローレン、そしてこども(孫)二人、計6人がカリフォルニアから、日
本からは妹夫婦とその娘、そして私と上の妹、計5名、トータル11名がホノ
ルルに集まったわけです。
私もたびたびカリフォルニアのキャシーの家を訪問しており、次男の結婚式に
も出席しましたので、久しぶりの再会を楽しみました。
昼間は2家族での観光、夜はパーティーという日々でしたが、この日米家族の
会合を知ったホノルルの新聞社が取材に来て、大きな記事にしてくれました。
新聞には2枚の写真、キャシーのご両親と私の妹、そして私の両親とキャシー、
それぞれが相互にホームステイしたときの写真が掲載されていました。
すでにキャシーのところは4世代、こちらは3世代ということになりますが、紙
上でもこういう関係をつくるきっかけとなった、我々の両親世代への感謝が記事
になりました。
今回久しぶりにホノルルを訪問して、まだまだ日本語が頑張っていることに感動
しました。
最近は世界中どこに行っても、中国、韓国の進出が目立ち、日本はあまり元気が
ないような印象を受けます。
戦前から多くの日本人が移民としてハワイに移り苦労されました。そのおかげも
あると思います。こちらはもう5世代くらいになっているのでしょうか。
今の若者にも、明治時代の日本人のように、世界に飛び出していく気概がほしい
と思いました。
ハワイも、いまさら、と思っていましたが、久しぶりでしたが、すごくいいとこ
ろです。ぜひ皆さんもハワイなんて、と思わず出かけてみてください。
ということで今週は木幡親子、吉田親子、そして日米2家族の親子孫ひ孫、家族
のつながり、そしてホノルルで考えたグローバル化、についてとりとめもなく書
かせていただきました。
岸まで、いよいよ本格的な春ですね。
一般的に新人を迎えるのは4月ですが、競馬の世界は3月に新人騎手や調教
師がデビューします。
今年の新人ジョッキーは東西で4名だったでしょうか。
その中でこの土曜日、今年デビューしたJRA木幡騎手のご子息が初勝利を
挙げました。
勝利後のインタビューも初々しかったのですが、インタビューを受けるご子
息の後ろで、お父さんの木幡ジョッキーが「祝初勝利」のプラカードを持っ
て、にこにこしていたのが微笑ましかったですね。
先週はレスリングの吉田選手のお父さんが突然亡くなられ、悲しみの吉田選
手がテレビに映っていましたが、悲しみを乗り越えての試合での勝利、見事
でした。
先週はハワイに行ってきました。25年ぶりのホノルルでした。
カリフォルニアに親戚づきあいをしている米国人の家族がいるんですが、その
家族とのお付き合いが始まって40年になったのを記念して、中間のハワイで
会おうということになりました。
40年前、カリフォルニアから交換留学生として、まだ高校生だったキャシイ
ーが、九州の我が生家にホームステイ、私の下の妹がキャシーの家にステイし
たのが始まりでした。
今回はおばあさんになったキャシーとその夫ウエイン、次男のスティービーと
その妻ローレン、そしてこども(孫)二人、計6人がカリフォルニアから、日
本からは妹夫婦とその娘、そして私と上の妹、計5名、トータル11名がホノ
ルルに集まったわけです。
私もたびたびカリフォルニアのキャシーの家を訪問しており、次男の結婚式に
も出席しましたので、久しぶりの再会を楽しみました。
昼間は2家族での観光、夜はパーティーという日々でしたが、この日米家族の
会合を知ったホノルルの新聞社が取材に来て、大きな記事にしてくれました。
新聞には2枚の写真、キャシーのご両親と私の妹、そして私の両親とキャシー、
それぞれが相互にホームステイしたときの写真が掲載されていました。
すでにキャシーのところは4世代、こちらは3世代ということになりますが、紙
上でもこういう関係をつくるきっかけとなった、我々の両親世代への感謝が記事
になりました。
今回久しぶりにホノルルを訪問して、まだまだ日本語が頑張っていることに感動
しました。
最近は世界中どこに行っても、中国、韓国の進出が目立ち、日本はあまり元気が
ないような印象を受けます。
戦前から多くの日本人が移民としてハワイに移り苦労されました。そのおかげも
あると思います。こちらはもう5世代くらいになっているのでしょうか。
今の若者にも、明治時代の日本人のように、世界に飛び出していく気概がほしい
と思いました。
ハワイも、いまさら、と思っていましたが、久しぶりでしたが、すごくいいとこ
ろです。ぜひ皆さんもハワイなんて、と思わず出かけてみてください。
ということで今週は木幡親子、吉田親子、そして日米2家族の親子孫ひ孫、家族
のつながり、そしてホノルルで考えたグローバル化、についてとりとめもなく書
かせていただきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます