湖畔の風景写真館goo

琵琶湖の風景を中心に写真や記事を掲載していきます。

琵琶湖の渇水状況 さらに水位の低下 テレビで報道なしはどうか?

2021年11月29日 | 写真
本日も、
琵琶湖の渇水状況を撮影。

水位はさらに低下している模様。
しかし、
報道はないような気がします。

これほど重要なのになぜ報道がないのか?
あっても私が見ていないだけ?
世間一般では興味がないのか?

しかし、
事は飲み水の問題なのに関心がないのかかあ。
切実な問題だと思うのですが。

さて、明日以降、雨は期待するほど降るのでしょうか。

写真、
今月中頃の撮影が上2枚。
下2枚が本日撮影。
です。














湖東三山百済寺 紅葉と日本酒 買ってきたよ

2021年11月26日 | 写真
先日からの続きです。

百済寺は庫裏や入場口から本堂にかけて立派な庭園が造られています。



ここからは遠くに琵琶湖が望めます。

天気が良いと最高の気分になりますが、
もしも、百済寺が焼けずに残っていたら、
どんな景色になっていただろうと、
想像すると、
鳥肌が立ちそうです。










そして、
ここで購入した日本酒、百済寺樽は下の写真です。
飲めない私が購入したのは1合のカップ酒と商品名入りぐい飲みです。

この写真を見る限り相当の酒豪に思えます、
が、
実際は下戸です。あらかじめ申しておきます。






湖東三山百済寺 紅葉と日本酒 400年の時を越えて復活の酒

2021年11月25日 | グルメ
滋賀県東近江市にある百済寺の紅葉を見に行かれるとき、

是非、
境内で売られている地元産の日本酒を見て、買っていただきたい。

織田信長の軍勢により焼き討ちに遭った際、
同寺院で作られていた日本酒もなくなりました。

その後、
400年以上の時を経て、
復活したのが百済寺樽というお酒。

この日本酒は、ここだけでしか売られていないと言うことです。

地元産のお米、地元の酒造メーカー、地元の人と水、
これらで作ったという百済寺樽。

で、
購入しました!!😅
味見をしないといけないのですが、
なんと、私、下戸でして、飲めません。

ですので、
お酒の味についての、掲載は販売の方のお話を
掲載するしかありません。

味は辛口のお酒と言うことです。

誠に申し訳ありません。

写真でご勘弁を。😢













湖東三山百済寺 紅葉は? 地元産の日本酒も販売

2021年11月25日 | 写真
今は紅葉真っ盛り。

どこも紅葉の名所は観光お客ばかりです。
そこで、
近くの湖東三山、百済寺に紅葉を見に、撮影に行ってきたのですが、
燃える赤、
と想像していたのとはちょっと違った紅葉でした。

ここは以外にも美しい紅葉の場所なのですが、
今年は少し違った感じでした。

まだ緑色の葉っぱが多いような気がしました。
参道は確かに紅葉していましたが、
まだ色が出ていないような気がしました。

写真には収めましたが、
ちょっとイメージと違ったので、
満足いく撮影ではありませんでした。

で、
境内で、
地元産の日本酒を販売していたので、
紅葉、いや違った!!
購入しました。

詳しくは次回に。