湖畔の風景写真館goo

琵琶湖の風景を中心に写真や記事を掲載していきます。

琵琶湖湖岸の日差し

2021年02月28日 | 写真
愛知川河口の湖岸から見えるの風景です。

流れる雲が早い冬の風景です。
こういった雲なら日差しが非常に美しい風景になります。

キラキラ光る湖面も綺麗ですが、
空に輝く雲も美しいです。



和歌山へ

2021年02月22日 | 食・レシピ
パフェを食べに和歌山までドライブに。

久しぶりに行ったのは良かったのですが、
お店は蜜を避けるため、入店の制限をしているようで、
順番待ちになっていました。

仕方なく、
フルーツを買って帰りました。
お店は観音山フルーツガーデンです。

買ったフルーツは「はっさく」と「しらぬい」。
1個単位で買ったので、価格は
はっさくが190円
しらぬい(デコポン)が150円

はっさくは食べたことがあるので味はまあまあ、甘みが強いのが特徴かと。
しらぬいは初めて食べたのですが、
ものすごく甘い、1個でお腹が十分になるくらい甘い。

今年に入ってデコポンを買ったのですが、
デコポンより大きくて、甘みも強い。
びっくりです。大きさも大きなタマネギくらいあって十分。

写真を撮らなかったので、
残念ですが、食べてみる価値はあります。


琵琶湖湖岸の浸食

2021年02月21日 | 写真
琵琶湖湖岸では砂浜が消えていく場所がありますが、

長浜市ドーム前湖岸も波に洗われてなくなっていたところが。

湖岸公園の砂浜は綺麗でしたが

先日見に行ったらえらいえぐり取られたように
なっていました。

なぜこうなってしまったのか。
無残な景観になっていることに
残念な気持ちになってしまいました。

写真は以前の状態と現状を示しています。

以前の状態を示す写真は分かりにくいかも。