湖畔の風景写真館goo

琵琶湖の風景を中心に写真や記事を掲載していきます。

琵琶湖の湖岸にて

2012年01月31日 | 写真

琵琶湖はやっぱり太陽が似合う。

Dsc_6090d5000

この写真は先日公開の写真と撮影場所は同じです。

ただカメラの向きが違うだけです。

向きを変えるだけでこれだけ雰囲気は変わります。

直接太陽を入れると明らかに訴えるものが強くなります。

撮影は長浜市長浜ドーム前



琵琶湖のつかの間の晴れ間

2012年01月29日 | 写真

いつも天候が悪い琵琶湖で、ほんの半日天気が良くなり、急いで撮影。

Dsc_6086d5000

 

撮影に行ったのは良いですが、雪がまだ残っていて、歩道は歩きづらかったです。

自転車も不自由で、車を降りて遠くまで撮影できませんでした。



Dsc_6088d5000

雪景色もまた趣があって良いですが、ここに住んでいる人にとっては生活に邪魔な存在でしょう。

撮影場所は長浜市ドーム前



寒い琵琶湖の光景ですが

2012年01月27日 | 写真

ここ最近、もの凄く寒い日が続いています。

Dsc_0874d7000

見ていても寒く感じると思いますが、現場も寒いです。風を遮るものがない湖岸は想像以上の寒さです。

時には雪も舞ってきます。

こう言って書いているだけでも寒気がしてきます。

撮影場所は守山市木浜地区湖岸



琵琶湖は寒い光景

2012年01月25日 | 写真

ここ最近、とても寒いので撮影した写真も寒く見える写真ばかりです。

 

Dsc_0862d7000

 

 

 

よしが枯れて色がついたり、寒い北風が寒さを余計にアップしています。

 

この寒い中を散策しようとするとき問題になるのは、やはりトイレの問題。

 

Dsc_0868d7000

 

 

湖岸によく設置されている簡易トイレ、これは冬場は非常に寒く、利用は男なら問題はないですが、

女性の場合、利用には抵抗があるのではないかと。

 

 

従って、しっかりとした準備が必要かと。

なかなかお店がない場合があるので、十分下見等が必要です。

 

 

撮影は守山市木浜地区湖岸