湖畔人です。
トランプ大統領が米朝首脳会談を承諾した事で、半島の非核化に妥協が生まれる懸念が若干生じておりましたが、ここ最近の二件の閣僚の交代人事によりトランプ氏の非核化への変わらぬ覚悟が見えて参りましたね。これは朗報です。穏健派のティラーソン国務長官を解任し、強硬派のポンペオ中央情報局(CIA)長官を後任として指名されたのに続いて、マクマスター大統領補佐官(国家安全保障問題担当)を解任し、後任に元国連大使のジョン・ボルトン氏が指名されています。新任の御二方とも北に対し強硬的姿勢を持つ方々であり、非核化が見込めないと判断された場合には軍事行動を支持するであろう方々です。この人事異動は、トランプ政権の非核化への覚悟を明確に示すものとなり、北に対しても、小手先の約束では米政権は決して納得をしないし、査察の受け入れを含め検証可能な非核化の約束で無ければ米国は必ず軍事行動を起こし、北の体制を終焉させる、と言う明確かつ強烈なメッセージを示すものに成っております。これ程意図が明確な人事異動を見たことが無いです。北も腹を括らざるを得ません。
さて、在韓米軍は核戦争を想定した大規模退避訓練を始めたようです。
日本はどうでしょう。日本政府は多分相変わらず無策であり、何の準備もしていないのではないでしょか。在韓邦人の退避への手立て、日本に核攻撃があった場合のシェルターの準備、国民への有事に向けた対応への指南、その啓蒙活動、殆ど何もできていません。そんな事はお構いないしで毎日森友森友と騒ぐだけです。与党も野党も必要ありません。今必要なのは有事に対応できる政治家、国民を守れる政治家、即ち9条を変え、核搭載の原潜の保持を可能に出来る政治家です。
日本も人事異動が要ります。こちらもトランプさんにお願いしたい位です。
湖畔人
トランプ大統領が米朝首脳会談を承諾した事で、半島の非核化に妥協が生まれる懸念が若干生じておりましたが、ここ最近の二件の閣僚の交代人事によりトランプ氏の非核化への変わらぬ覚悟が見えて参りましたね。これは朗報です。穏健派のティラーソン国務長官を解任し、強硬派のポンペオ中央情報局(CIA)長官を後任として指名されたのに続いて、マクマスター大統領補佐官(国家安全保障問題担当)を解任し、後任に元国連大使のジョン・ボルトン氏が指名されています。新任の御二方とも北に対し強硬的姿勢を持つ方々であり、非核化が見込めないと判断された場合には軍事行動を支持するであろう方々です。この人事異動は、トランプ政権の非核化への覚悟を明確に示すものとなり、北に対しても、小手先の約束では米政権は決して納得をしないし、査察の受け入れを含め検証可能な非核化の約束で無ければ米国は必ず軍事行動を起こし、北の体制を終焉させる、と言う明確かつ強烈なメッセージを示すものに成っております。これ程意図が明確な人事異動を見たことが無いです。北も腹を括らざるを得ません。
さて、在韓米軍は核戦争を想定した大規模退避訓練を始めたようです。
日本はどうでしょう。日本政府は多分相変わらず無策であり、何の準備もしていないのではないでしょか。在韓邦人の退避への手立て、日本に核攻撃があった場合のシェルターの準備、国民への有事に向けた対応への指南、その啓蒙活動、殆ど何もできていません。そんな事はお構いないしで毎日森友森友と騒ぐだけです。与党も野党も必要ありません。今必要なのは有事に対応できる政治家、国民を守れる政治家、即ち9条を変え、核搭載の原潜の保持を可能に出来る政治家です。
日本も人事異動が要ります。こちらもトランプさんにお願いしたい位です。
湖畔人