少しだけ昨日の続きを‥‥
自分は誰にもマネのできないような事務員になりたい、と昨日言いましたが、それはそんなに難しいことじゃないんです。
「マネのできない」というのはカリスマという意味ではなくて、「できるけどやろうとしない」と言った方が正しいのかもしれません。
ポイントは、「事務的」にならないことだと思っています。
コンビニにいたときも「マニュアル店員にならないこと」を目標に掲げていたので、それと相通じるものがありますね。
ただ、どちらの場合にも言えることですが、無礼になることがあっては決していけません。
マニュアル店員にならないと言っても、それはマニュアルをきちんと理解して、初めて達成できることだと思います。
それと同様に、事務の仕事をきちんとこなせるようになって、初めて事務的な事務員から脱却できるのではないでしょうか。
まずは一日も早く一人前になれるよう、がんばりたいです(*´∇`*)
※自分の言う「事務的」とは、「言われたことしかできず(柔軟性がない)、仕事に真心がこもっていない」という意味です。
自分は誰にもマネのできないような事務員になりたい、と昨日言いましたが、それはそんなに難しいことじゃないんです。
「マネのできない」というのはカリスマという意味ではなくて、「できるけどやろうとしない」と言った方が正しいのかもしれません。
ポイントは、「事務的」にならないことだと思っています。
コンビニにいたときも「マニュアル店員にならないこと」を目標に掲げていたので、それと相通じるものがありますね。
ただ、どちらの場合にも言えることですが、無礼になることがあっては決していけません。
マニュアル店員にならないと言っても、それはマニュアルをきちんと理解して、初めて達成できることだと思います。
それと同様に、事務の仕事をきちんとこなせるようになって、初めて事務的な事務員から脱却できるのではないでしょうか。
まずは一日も早く一人前になれるよう、がんばりたいです(*´∇`*)
※自分の言う「事務的」とは、「言われたことしかできず(柔軟性がない)、仕事に真心がこもっていない」という意味です。