goo blog サービス終了のお知らせ 

てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

またまた決行!「青春18きっぷ」アラカン日帰り一人旅 IN 明石・姫路・岡山 1(^^)

2014-08-19 23:58:44 | まち歩き

9月になってから出かけようかとも思ってたんだけど・・・行っちゃった!

今回はタッチの差(デブの差?)で2回も乗り損なった!

最近の不摂生を反省

「青春18きっぷ」は今日でお別れ・・・

残り2回分は帰りにチケット屋さんへ寄って売却

買ったのもチケット屋さんだったので¥11850→¥11600で購入

Simg_20140819_102949

疲れさまでした~私の相棒!

いっぱい楽しませてもらっちゃった~

ドジ話

1 今朝の出発時 山科駅でホームにたどり着いた途端にドアが閉まった

間に合いそうもないと思ったけど一応 頑張った・・・ダメだったー!

私の前を走っていた若者は 当然のように乗り込んでいった 悔しい~~~!

2 もう一度は明石駅で「食い気」に走ってしまったため・・・ギリギリ・・・アウト!

どうしても「明石焼き」を手に入れたかった

この時も私の目の前でドアが閉まった

どうして ここまで「食べ物」に弱いんだろう 情けない

結果 走れなくなったというのに~~~!

一人の「気まま旅」なので「次のに乗ることにしようっと」で済んでしまう

今回も ダラダラと ただただ「電車」と「駅中」だけを楽しんできた

詳細は次回~のブログで 呆れずに見てね!


南座「八月喜劇夏祭り」(藤山直美他)を観劇(^^)

2014-08-10 16:04:18 | まち歩き

今朝からスマホの緊急速報が鳴りっぱなし

でも 有りがたいことに実害は今のところは大丈夫そうだけど・・・心配

今日はヴィラ稲荷山(母の施設)で「夏祭り」開催予定だったけど「台風」で中止に

暑い中を毎日準備されてたと思うと本当に残念・・・悔しいだろうな

母たちは室内でカラオケ等を楽しませていただけるそうです よかったね!

さて・・・今回は先日のSさんとの「お出かけ」編

Simg_20140808_144233

Sさんから「招待券」があるんだけど・・・と 連絡が

もちろん 大喜びで参加!8月1日~25日 千秋楽の「八月喜劇夏祭り」

Simg_20140810_122648

南座で喜劇を観るのは初めて!

藤山直美さんも田村亮さんも大好きなのでワクワク!

(パンフレットをUPしています 不都合な場合はすぐに削除しますのでご連絡ください)

Simg_20140808_103523

1階席の一番後ろの席だけど「南座」は狭いので十分よく見える

最高に良かったのは「花道」のすぐ近くの席だったこと

藤山直美さんも田村亮さんも間近で見ることができ大満足!

開演がお昼前(11:00~)だったので・・・

Simg_20140808_130104

事前に「幕間弁当」を購入 ¥1300

Simg_20140808_130113

どれもおいしくてお弁当も大満足!

Sさんはランチのことは全然 考えてなかったみたい

私より朝食時間が早いのに~

私は11時からと聞いた途端「ランチどうするつもりなのかなあ???」って心配してた

終演時間がPM2;30だと聞いたので・・・

とりあえず 南座に入る前に向かい側の「菊水」でランチ時間を確認(~5:00まで)

でも 開園時間前に売店にお弁当の偵察?に・・・おいしそうだったので二人分を購入

昔から こういうことにだけは とても気が効くというか気が回る

Sさん お誘いありがとう とっても楽しかったで~す!


「青春18きっぷ」でアラカン初一人旅 4・・・「富山」編(^^)

2014-08-08 22:41:55 | まち歩き

雨が激しくなってきている・・・台風

さて・・・「富山」16:36着

Simg_3162

到着時間は少し遅いけど・・・無事到着できた自分をまずは褒めておこう 偉い!

Simg_20140804_164417

ポストの上のは・・・???

せっかくなので「観光案内所」で1時間以内で見られる観光場所を聞いてみた

「時間が遅いので今から行かれても・・・閉まってしまうので・・・」「確かに!」

「〇〇なら夜まで開いているし歩いて行けますよ」「行ってみます!」

Simg_20140804_170537

おススメしてもらった場所は「富山」駅から徒歩圏内の「富山市役所の展望台」

富山市内や立山連峰が見渡せるというから行く価値はある!

Simg_3165

「富山の薬売り」の銅像発見・・・ポストの上のは「これ」だったんだー!

Simg_20140804_165112

富山市内には 数種類の市電が走っていて 見えるたびに「テンション」が上がる~!

1両編成や短い車両の2両編成や3両編成の市電も・・・かわいいー!

道中 汗をダラダラ・・・それにしても 暑過ぎるー!

Simg_3181

8階の上の階に「展望階」・・・高い!

Simg_3173

エレベーターを降りると「地上」70 mの文字

ここで初めて思い出した!「高所恐怖症」だったー! ヤバい!!

Simg_3178

展望階は周遊できるようになっていて ガラス窓の数か所に景色の説明があった

Simg_3179

でも・・・怖くてガラス戸に近づけず・・・思いっきり腕を伸ばしてパチリ!

Simg_3180

「富山城」公園も「立山連峰」も見えたので「富山観光」は終了!

「富山」駅に戻って 早く白えび」のお店を見つけなくっちゃ・・・時間が無い!

「富山」予定滞在時間は2時間・・・焦るー!

駅でおいしそうなパンのお店発見!

次回は皆様お待ちかね?の「食べログ」で~す!見てね~!


「青春18きっぷ」でアラカン初一人旅 3・・・「金沢」→「富山」(^^)

2014-08-08 19:37:47 | まち歩き

今日はSさんと南座へ行って来ました~!後日のブログにUP?

まずは初「一人旅」の続編を・・・

金沢駅構内で「お麩料理」を堪能し→ホテルへGO!

Simg_3190

「金沢マンテンホテル」 金沢駅から徒歩5分のビジネスホテル

PM2:00 チェックインをすませトランクを置いて・・・いざ「富山」へ(ドキドキ)

Simg_3158

部屋はかなり狭いけど・・・

Simg_20140804_143133

必要最低限の物は全部揃っているので満足!

ティファールがあったので少量が沸かせて便利!

Simg_3159

バス・トイレ・洗面所

お風呂は2階に大浴場・サウナがあるので使うつもりは無い!

Simg_20140804_152036

ホテル→「金沢」駅へ

もちろん帰路を間違えないように振り返ってパチリ!

Simg_20140804_152702_2

「金沢」駅 15:33発 →「富山」駅 16:36着

「富山」での目的は「白えび」を食べることだった

もちろん「観光」目的だったら「到着時間」が遅過ぎる

無事「富山」着からは次回のブログで・・・見てね~!


「青春18きっぷ」でアラカンの(初)一人旅 in「金沢」「富山」「七尾」 1・・・無事「金沢」着(^

2014-08-06 23:55:29 | まち歩き

今日も変なお天気・・・蒸し暑い~!

毎日 「熱中症」や「台風」の情報が溢れているというのに・・・出かけちゃった!

子供の頃からの「夢」だった「一人旅」・・・

中学生の頃から「時刻表」を見ては 架空の計画を立て 空想の世界を楽しんでいた

ちょっと変わった娘(こ)だったかも~

ずっと憧れてた「一人旅」・・・「アラカン」になって やっと実現!ばんざーい!!

もう ご存じの方も多いけど・・・・・・・恐ろしいほどの「方向音痴」

せめて・・・と 先日から「日本地図」を覚えることにした!

「日本地図」を覚えたからと言って「方向音痴」が治る訳ではないけど・・・

「都道府県」の場所を完全に覚えたという自信だけで・・・「一人旅」決行!

でも・・・

先月「九州旅行」を計画していたら「大型台風」で断念

今回「四国旅行」を計画していたら またまた「台風」と「豪雨」

Img_20140803_173836

テレビの気象情報を見ながら・・・どこかに行きたい!・・・「金沢に行こう!」って

出かける前夜10時過ぎに「金沢駅」近くで「大浴場」のあるホテルの空室発見→予約

翌朝出発・・・目覚ましを「い~~~っぱい」かけて就寝

「デジカメ」撮影分がなぜかパソコンに取り込めない・・・とりあえず「スマホ」写メをUP

「スマホ」は「迷子予防」用に撮ってた写メで「旅の思い出」用はデジカメなのに~

Simg_20140804_013538

行き先を「金沢」と「富山」・・・散々迷って・・・まずは「金沢」に決定!

「青春18きっぷ」の旅なので「普通」か「快速」しか乗れず「乗車時間」がネックに

なにしろ「腰痛」持ちなので 長時間の乗車は不安で・・・

「山科」→「金沢」 3時間57分

「山科」→「富山」 5時間42分・・・ この差は大きい

「金沢」でホテルにチェックインしてトランクを置いてから「富山」に行くことにした

今回の「旅」の目的は・・・

「金沢」で「お麩料理」を 「富山」で「白魚料理」を食べてくること

どちらも「クリア」したよ~~~!

とっても楽しい?一泊二日の初「一人旅」を満喫してきました~

初の「一人旅」ブログに数日間は お付き合いくださいませ~

呆れないで 見てね~!