goo blog サービス終了のお知らせ 

神戸大学メディア研ウェブログ

ニュースネット委員会のニュースサイトはhttps://kobe-u-newsnet.comに移転しました。

『神大ポータル+サークル情報』( @oroshi6565 )は大学生活に役立つ情報をお伝えしています!

2019-07-23 11:57:16 | 活動告知

『神大ポータル+サークル情報』( @oroshi6565 )は
スポーツ結果やイベント情報など
サークル・部活の動きに加え、
学園祭や新歓祭の情報、
生協、図書館など
大学生活に役立つ情報をお伝えしています!

↓ここをポチっ!
https://twitter.com/oroshi6565

↓ これを読み取って!



『神戸大学ポータル+サークル情報』は
 神戸大メディア研が運営しています。

#神大ポータル #神戸大ポータル #神戸大学ポータル
#神大PORTAL #神戸大PORTAL #神戸大学PORTAL
#神戸大学 #神戸大 #神大

メディア研は7月も新入部員募集してますよー

2019-06-28 19:50:46 | 活動告知
神戸大メディア研は、引き続き新入部員を募集しています。

6月最後のミーティングではOBが来てくださったので久しぶりに「メディア業界卓話」がありました!テーマは「新聞広告の近年の動向」。ジャック広告や令和号外広告などについて、実物を見ながらのお話でした。私たちも何か実践できないか話し合いました。

メディア研は、ネット・TVラジオ・新聞・広告・デザインに関心のある方の入部を引き続きお待ちしています。
お気軽に下記の説明会・体験会におこしください。

《説明会・体験会の予定》
▽7月 5日(金)17:00〜19:00
 @鶴1(国文)1階 ラーニングコモンズ(セブン横)
▽7月13日(土)17:00〜18:00
 @鶴1(国文)2階 図書館ラーニングコモンズ
▽7月20日(金)17:00〜19:00
 @鶴1(国文)1階 ラーニングコモンズ(セブン横)
▽7月26日(金)17:00〜19:00
 @鶴1(国文)1階 ラーニングコモンズ(セブン横)
※時間内の出入り自由です。

予定変更や
入部説明会の詳細な場所については
直前にTwitterで情報を提供します。


(写真:ミーティングの様子 6月28日午後)

《主な活動》
日常の活動は、SNSやネットを駆使して
ニュース・情報発信の感覚を磨いていきます。
OBからメディア動向を聞く「業界卓話」も随時開催。

具体的には、
「神戸大学POTAL+サークル情報」 @oroshi6565
「神戸大学Wire News Gathering(WING)」 @WireGathering
「メディア研ウェブログ」 https://blog.goo.ne.jp/kobe_u_media
での日々の情報発信のほか、インタビュー企画も。
ポスターやウェブなどのデザインも手がけます。
(「研究会」じゃなくて実践の「ラボ」なんですわ)

《こんな人を待ってます!》
ライター・記者、カメラマン、デザイナーなどのメンバーを募集。
部員にはアナウンサー志望や広告志望の人もいます。
(先輩がこのあいだ新聞社に内定したよ)

業界のOBとともに
クリエイティブなセンス、
取材して書く力をつけていきます。
(就活にも役に立ちます、きっと)

取材を通じて
神戸大のリーダーたちに出会えます。
見て、聞いて、それをまとめて伝える!
社会に通じる力がつきます。
(同じやるなら楽しくて中身の濃いサークル活動しよっ)

現在、
院 生 1人(理)
4年生 2人(文・理)
3年生 4人(海事・文・理・経営)
1年生 2人(国人・神戸女学院)
の9人が在籍してます。
男子5人、女子4人です。

《お問い合わせ》
1年生、2年生歓迎。もちろん上回生、院生も入部できます。
お問い合わせはDMかメール kobe_u_media@goo.jp まで。
(ほな、聞いてみよか)

メディア研が6月も新入部員募集

2019-06-12 20:15:58 | 活動告知
神戸大メディア研は、引き続き新入部員を募集しています。
お気軽に説明会におこしください。

なお6月22日(土)20時から確定新歓の食事会を行います!
(その後も入部歓迎ですが…)

《入部説明会の予定》
▽6月15日(土)17:00〜18:00
 @鶴1(国文)2階 図書館ラーニングコモンズ
▽6月22日(土)17:30〜19:30
 @神戸学生青年センター(灘区1 山田町3丁目1−1)
 [地図]
 →このあと確定新歓の食事会を行います
▽6月28日(金)17:00〜20:00
 @鶴1(国文)1階 ラーニングコモンズ
※時間内の出入り自由です。

入部説明会の詳細な場所については
直前にTwitterで情報を提供します。

《主な活動》
主な活動は、SNSやネットを駆使して
ニュース・情報の感覚を磨いていきます。

具体的には、
「神戸大学POTAL+サークル情報」 @oroshi6565
「神戸大学Wire News Gathering(WING)」 @WireGathering
「メディア研ウェブログ」 https://blog.goo.ne.jp/kobe_u_media
での日々の情報発信のほか、インタビュー企画も。
ポスターやウェブのデザインも手がけます。

《こんな人待ってます》
ライター・記者、カメラマン、デザイナーなどのメンバーを募集。
部員にはアナウンサー志望や広告志望の人もいます。

業界のOBとともに
クリエイティブなセンス、
取材して書く力をつけていきます。

取材を通じて
神戸大のいろいろな人と出会えます。
見て、聞いて、それをまとめて伝える!
社会に通じる力がつきます。
同じやるなら中身の濃いサークル活動をしよう。

《お問い合わせ》
1年生も上回生も入部できます。
お問い合わせはDMかメール kobe_u_media@goo.jp まで。



メディア研が5月も新入部員募集

2019-05-05 18:50:40 | 活動告知
 神戸大メディア研は、引き続き新入部員を募集しています。
 お気軽に説明会におこしください。

《入部説明会》
▽5月11日(土) 14:00〜18:00
 @ iroots LOUNGE六甲店
 地図 https://goo.gl/maps/YER5opUXUqCRV1gr8
▽5月17日(金) 17:00〜20:00
 @鶴甲第1 キャンパス ラーニングコモンズ
▽5月24日(金)17:00〜〜20:00
 @鶴甲第1 キャンパス ラーニングコモンズ
▽5月31日(金)17:00〜〜20:00
 @鶴甲第1 キャンパス ラーニングコモンズ
※時間内の出入り自由です。

入部説明会については
随時Twitterで情報を提供します。

《主な活動》
主な活動は、SNSやネットを駆使して
ニュース・情報の感覚を磨いていきます。

具体的には、
「神戸大学サークル情報」 @oroshi6565
「神戸大学Wire News Gathering(WING)」 @WireGathering
メディア研ウェブログ https://blog.goo.ne.jp/kobe_u_media
での日々の情報発信のほか、インタビュー企画も。
ポスターやウェブのデザインも手がけます。

《こんな人待ってます》
ライター・記者、カメラマン、デザイナーなどのメンバーを募集。
部員にはアナウンサー志望や広告志望の人もいます。

業界のOBとともに
クリエイティブなセンス、
取材して書く力をつけていきます。

取材を通じて
神戸大のいろいろな人と出会えます。
見て、聞いて、それをまとめて伝える!
社会に通じる力がつきます。
同じやるなら中身の濃いサークル活動をしよう。

《お問い合わせ》
1年生も上回生も入部できます。
お問い合わせはDMかメール kobe_u_media@goo.jp まで。




次回ワークショップは2月7日(木)です! /神戸大メディア研 

2019-02-04 11:41:57 | 活動告知
次回第7回ワークショップは…
2月7日(木)19:00-20:00です!

場所は、
鶴甲第1キャンパス(国文)ラーニングコモンズ
1階のセブンイレブン横のスペース<予定>です。
場所の詳細は当日のTwitterでおしらせします!

試験があるので短時間バージョンです
でも、見学・体験はお待ちしていますよ!