青春

新しい事への挑戦、知らない事へのやまぬ探究心、
人生への歓喜と興味が無くならない限り青春だ!

介護講習会

2008-07-28 09:30:16 | ブログ

7.27(日)晴れ 介護予防講習を受ける。

介護の講習会があるということで夫婦で参加した。母の自宅介護のケースを考え、寝かしたり起こしたりするときのサポートの仕方等の、介護のための知識を得たかったからだ。

今回参加は17名。メンバーは、介護のボランティアをしている人、ケアハウスのスタッフ、職場のOB。元の会社の共済会が地域貢献活動の一環として実施しているので、予想されたメンバーだ。

生活指導予防士の資格のある医師の講習が始まった。1時間の座学と2時間の運動指導をするという。ンン??内容をよく見ると「介護予防講習会」だ!!介護をする方法ではなく、介護状態にならないように予防するための講習だった。目的は違うがマーイーか。

医療制度の変更により、治療から予防に重点が置かれるようになり、生活習慣病(高血圧、高脂血漿、肥満)を無くす方向になったこと、そのためには①水を飲むこと、②三食バランスよく食べること、③運動をすること、特に筋肉を鍛える、維持することが大事なことを教わる。

運動指導は、自宅でできる運動をタップリ2時間かけて指導を受ける。一つ一つの運動の目的(何を鍛えようとしているのか)を明確にしてくれるので、なるほどと思ってしまう。特に、肩甲骨の動きが骨盤(股関節)の動きと連動していることには驚かされる。ダンスレッスンで、肩甲骨を動かして上体をストレッチしなさいとか、股関節を動かしなさいと良く指導を受けたが、これなのか!と納得した。これまで股関節が硬い硬いと言われているので、柔らかくなる運動を教えて貰わなくては・・・。

股関節の動きは高年齢になればなるほど悪くなり、歩行のとき足先が上がらなくなってくる。股関節の滑らかな動きをキープするための運動の指導を受ける。また、太腿裏の筋肉の強化は、前立腺肥大の予防にも効果があるらしい。やってみると結構きつい。若いスタッフも音を上げている

ストレッチや呼吸法は、整形外科で受けた方法と殆ど同じで、これまで毎日自分がやっていた事が全く共通することに安心を覚えた。股関節と骨盤低筋の運動を毎日の運動に追加してやることにしよう(^。^)y-.。o○


最新の画像もっと見る

コメントを投稿