じいくれふの部屋

じいくれふのGはト音記号(G-clef)のG。そしてGolfのG。現在、音楽教室のお部屋を無料塾へとリメイク中

G&Bコンペ

2011年03月30日 | その他

恒例春のG&Bコンペで再び信楽CC田代コースへ。


今週はゴルフシリーズです。

Photo_3



赤Tインスタートで

44・45(15・21)



前半はパー4つダボ3つ

後半はパー1つダボ1つで

結局ボギーペースがやっとですが、

なんとか今期お初の80台。



なかなかいいスコアはでませんが、

全体そう悪くはないです。

でも以前より遠く難しく感じる。

残りの距離が赤TでもFWを使うところが多い。



試打会ですすめられたドライバーが頭をかすめます。

「10~15Yは変わりますよ。」

と。



魔の誘い。

P1080549


開花宣言

2011年03月29日 | 写真

P1080533

関西ではあちこちで開花宣言。





我が町の桜の名所は、地蔵院と玉川ですが、

咲いているかな?と

今朝久しぶりに地蔵院まで走りました。






P1080537_2しだれ桜は今日にでも咲きそう。

下の方のしだれ桜は開花していました。

綺麗だったのが菜の花。


菜の花と桜のコントラストが綺麗なので

毎年多くのカメラマンの撮影スポットになっています。


今週末あたり花見ができそうです。

玉川の桜はここよりも遅いのでもう少しかかりそうですが、

今週は桜ジョギングです。

P1080531


真冬並み

2011年03月28日 | ゴルフ

日曜日は11時台の遅めスタートで信楽CC田代コースへ。Mainphoto1



まだまだ雪が降ることがあり、

土曜日も雪で朝のスタートが大幅に遅れ、

帰ってしまった人も多く8組しかプレーできなかったとか。



日曜日はところどころ雪が残っていたのと

とても寒かった以外は

支障なくプレーできました。



ゴールドティー インスタートで

47・44(17・16)

でした。

とばない・・・、真冬の大きめの番手を持ってもなかなか届かない。

のぼりの計算がちゃんとできないのもありますが、

自分の距離をもうちょっと把握し直さないといけないのかもしれません。

比較的短いところもあと少しとか、なかなかパーオンできませんでした。

でもスイングがばらばらじゃないかと心配でしたが

正当派コースなので、

前回より落ち着いてスイングできたのはよかった。

バンカーの悪いライからの脱出、

ディボット跡からのショット、

土っぽいところからのアプローチ、

など

まだ自分の経験では無理っぽいところ以外はそんなに悪くはなかったので

次につながればいいなあと思います。


デイリーコンペ

2011年03月26日 | ゴルフ

第4週の金曜日の仕事は遅めスタートなので

お誘いを受けて京阪CCのデイリーコンペに参加してきました。



家からは近いので行くのは楽ですが・・・コースが

6114022 ここは昔まだ初心者の頃に一度来たことがあって、

「もう、来たくない。」

と思った記憶があるくらい難し~いイメージが残っています。


案の定、西→東(工事中で南と東は混合)赤Tで

46・52(18・20)のひどい内容でした。





でも60人参加で70台はなく80台が2人、

40人以上が100超えというスコアなので

素人にとってはやっぱり難しいのでしょう、

ということにしておきましょう。



しかし今度は

「もう来たくない。」

ではなく

「いつかリベンジに。」

と。

また目標になります。

前半はそんなに悪くないペースでしたが

最後のホールの池越えのFWで力んで失敗してトリプル。


そのあとリズムが悪くなりました。


後半、ここぞという谷越えや池越えでのショットで成功したのは1度だけ、

精神的もろさ、

うまくいかない感に支配されてしまいました。

久しぶりにボールがよくなくなりました。


今日の夕方ちょっとだけ打ちっ放しに行ってきたら

やっぱりおかしい。

バランス、力感、いろいろ思い出すんですが、

狂うのは早い。


明日は久しぶりのホームですが、もう1回おちついて。



三寒四温ならぬ

七寒零温みたいに寒い日ばかり。

雪はだいじょうぶでしょうか?


シーズン

2011年03月24日 | ジョギング

P1080504

今日も寒い朝です。



今週は久しぶりに山方面にもジョギング。




東京マラソンが終わってほぼ1ヶ月、

やっと体も再生に向けて???動き始めたような?



あいかわらずゆっくりですが、

堅さがとれてきたので、

UP DOWNも走ってまた鍛え直しします。



老いるということを身近に見ていると、

気分的にも落ち込んできたりするんですが、

まだしばらくはがんばれると希望をもって。


高校野球も始まり、

もうすぐ桜の季節がやってきます。

春のシーズン、いよいよラウンドも増えるし楽しみです。


再生を願い

2011年03月23日 | 日記・エッセイ・コラム


主人は大学時代を仙台で過ごしました。
何人かの友人と今週になり連絡を取りあっています。



ゴルフに夢中になる前には冬の休みにはスキーに行きましたが、
一番よく行ったのが岩手の安比高原です。

東京から東北新幹線で盛岡に行き、
そこから安比へ。
盛岡にいるお友達によくお世話になりました。
阪神大震災の時には大丈夫でしたかとお見舞いの電話をくださいました。

そのお友達は今、山田町に管理職として赴任しておられたことがわかりました。
町は津波で大変な被害を受け、勤務先の学校は避難所になっていているそうです。
不眠不休の日々を過ごしておられるのだろうと思います。


そういえば、
楽譜をお送りした宮城や岩手や福島や茨城にお住まいの先生方は
どうしておられるのかしら、
いろいろ大変な状況の中におられる方もおられるのかもしれません。

再生へ、
ちょっとでも応援ができたら・・・。
プロバイダーの企画にあったページを借りてみました。






ピアノリサイタルを聴きに

2011年03月22日 | コンサート

昨日は午後から京都市内へ。

Flyer782


私はピアノリサイタルを聴きに府民ホールアルテイへ。

大井千世さんの温もりのある音と

何かを伝えようとして弾き続けておられる真摯な姿勢は

いつもすてきだなあと思います。



ダンナは献血です。

毎年1回すると決めているようですが、

自分も低血圧だしマラソンでも貧血で倒れかかったのに大丈夫なんでしょうか?

でも成分献血は2週間に1回きてもらっても支障ないとのことでした。

2011032101000508


京都駅では舞妓さんが募金活動をしておられて

TV局のカメラや人でいっぱい。

夕方も今朝もニュースで流れていました。



「おたの申します。」

やっぱりインパクトがあります。


すき焼き

2011年03月21日 | 日記・エッセイ・コラム

実家の父は退院してから、

介護用ベッドで過ごす時間がほとんど・・・になりました。



でも、リハビリの先生に来ていただいたり、

ヘルパーさんの力も借りて、

何とか体をおこして、

車いすに移り・・・ということができます。

(でも気が向かないと動かない??)



昨夜はちょっと奮発して

上等お肉を買っていきました。



普段は姉と母と父の3人、

鍋もあまりしないというので

IHコンロとすき焼き鍋と

材料を持って実家ではひさしぶりのすき焼きです。



父はすぐ忘れたり、

話がかみ合わないことに苦笑したりしながらも、

平凡に一生を過ごせる、

そんな時間もとてもありがたく思います。


募金

2011年03月20日 | 日記・エッセイ・コラム

_047_1土曜日駅前でダンナの勤務する中学校の生徒会で、募金活動をしたそうです。



中学生たちが一生懸命やっているので道行く人たちの反応もとてもよかったそう。



前の日には、

「生徒会で募金するというので、職場の若い先生が、

『これちゃんとしたところにいくんでしょうね』と2万円募金してくれた。」

と話していました。

赤ちゃんが生まれたばっかりで一馬力の若い先生だそうです。


イチロー1億円、ダルビッシュ5000万円・・・、

有名なスポーツ選手や芸能人の寄付にくらべたらささやかでも

私たち普通の人間したら、日々の暮らしにとっては大きな額です。


自分にできることを

一生懸命する。


それは募金だけでなく、

日々の仕事や人とのかかわりの中でもしなければならないこと。



何もできないと思わないで。

自分が支えられ励まされているように、

家族、友人、様々な関わりの中で、仕事の中で、

たった一人・・・幸せにできるか?

なにがしかの力になれるか?






人という字

のごとく・・・ですね。

「シンドラーのリスト」の中にあった場面、

一人を救える者が・・

のセリフを思い出します。



ラストで、シンドラーは、

もっと多くの人を救えたのに

自分はそうしなかったと泣き崩れる場面があります。







車を提供すれば10人。

ナチスの金のバッヂで二人。

それなのに自分はそうしなかったと。







そんな彼にイザックは、

「あなたは1,100人も救ったじゃないですか」

そして、

「一人を救える者が、世界を救うことができる。」

とユダヤの聖書の言葉にありますと彼を慰めます。





たとえにしたら変かもしれませんが、





東京マラソンで

貧血で座り込んだダンナに

1本のペットボトルのお茶をくれた女性も

目の前の一人を救ってくれた。

そしてそこにつながる私や

応援してくれた人の喜びにもつながった。




一生懸命人のことを思い

何か行動する





ふだんどんなに自分勝手な人間でも

人のことを思い行動するときが

きっとあるんだと思います。





大学時代を仙台で過ごしたダンナ。

やっと一人からメールが返ってきたそうです。

せめて連絡が取れるようになることを祈ります。







1週間たち

2011年03月18日 | 日記・エッセイ・コラム

P1080513
椿の花が咲いています。



先週の大地震から1週間がたちました。



今朝も霜が降りています。

寒い。



この関西の地でさえPhoto

もし灯油もなければ電気もこないとなれば、

それだけでさえどんなにつらいことかと思います。


現実は想像を超える事態。



「思いは見えないけれど思いやりは見える」

思いを行動に・・・

なんてTVで公共広告機構のCM。

今できることはささやかな募金だけで。


仙台で大学時代をすごしたダンナは

気仙沼あたり三陸方面もよくバイクで走ったといいます。

今は何もできない、足手まといになるだけかもと。


いつものように生活し

時間が流れます。


日清都CC

2011年03月15日 | ゴルフ

日本も今こんなに大変だし

個人的に私の家族も今いろいろ大変だし



こんな時に、・・・・。



ふと頭をよぎりますが、

自分の中でははずせないんです。




早くからお誘いしていただいていたし、

日清食品も被災地にいろいろ送られるだろうし???(こじつけ・・・)

昨日は3月の恒例、日清都CCへ。



今回は2つともあまり広くない

トリッキーなところもあるコース。




スコアは都→宇治コース赤Tで

44・47(19・20)



去年のブログを見たら

同じようなスコアで同じような反省をしています。


右股関節に少し違和感はあるものの

今週は足のしびれも左膝の痛みもだいぶ気にならなくなってきました。

花粉症も症状はましで体調もよかったのですが。


いろいろ勉強材料、宿題が。


阿倍野で

2011年03月14日 | コーラスタイム

コーラスタイムは月1回練習の初級コーラスサークルです。

ゆったりしたペースですが、活動しはじめて2年がたとうとしています。



合唱経験者は少なくて、コーラスは初めてというメンバーも多いのですが

20名を超えるまでになりました。



昨日の日曜日指揮してくださっているtomoko先生の発表会に出演させていただきました。

みんな緊張です。

英語の歌詞やっぱりむずかしいですね。

みんなでカバーし合って?歌いました。


このコーラスのユニフォームはユニクロで調達。

普段着にもできて、着たおすので、

毎回変わるのも楽しみですよ。


今日本がこんな大変な中での発表会です。

tomoko先生は義援金の募金箱をつくってみなさんに

呼びかけておられました。

集まったお金は朝日新聞社をとおして被災された方々に届くそうです。

</object>


青い空

2011年03月13日 | ジョギング

Photo

綺麗な空です。


与えられた場所で生き、

美しい花を咲かせている。


今日は指揮してくださっているtomoko先生の大阪、阿倍野での発表会に

コーラスのメンバーが出演させていただきます。


いたましいニュースが流れ続けている大変な中で、

先生もみなさんの心も今日の青空のようにはいかないでしょう。



でも今は、

精一杯、

それだけです。


ヒアアフター

2011年03月12日 | 映画

今日は昼過ぎまで仕事。


遅めのお昼をすませて、気になっていた車のタイヤ交換へ。

「ひび割れてきているし、溝がなくなっているところも。今すぐ交換してください。」

とのことで、やっと交換。



その後ダンナといっしょに実家にいくと

「すぐわかったか?ここに来たのは初めてやな。」

と父。

どうも自分が違うところにいるように思っているのか・・・。

しかし大地震のニュースを食い入るように見ていました。



その後、ゴルフ練習にいき

夜は久しぶりに映画。

クリントイーストウッド監督の「ヒアアフター」(来世)を見ました。

やっぱり音楽がピュアで美しい。


もしいつか体も動かなくなって

意識が遠のいていくときがあったら

こんな音楽を聴きながらあの世にいきたいなあと

ふと思いました。