じいくれふの部屋

じいくれふのGはト音記号(G-clef)のG。そしてGolfのG。現在、音楽教室のお部屋を無料塾へとリメイク中

寒そう・・

2009年01月31日 | ジョギング

明日は木津川マラソン

045_2

前日の今日は、恒例の山西先生(群馬大学教授)のランニング講習会が午後から同志社大学京田辺キャンパスでありました。

このマラソンは例年酷寒??の2月第一日曜に開催されます。


しかも木津川の堤防を走り続けるので、私のような遅いランナーにとっては、走っても体が温まらないことも。



明日も風が強そう。



風速は1m上がるごとに体感温度は1度下がるとか。

例年よりちょっとだけでも速めに走ってみたいけれど、

それでもウィンドブレーカーは必要だろうなあ。



この間、ゴルフも寒い日ばかり。

明日もまたまた厳しい一日になりそうです。


この季節に

2009年01月30日 | 音楽

1月から2月へ、この季節によく子どもたちと歌いました。

寒い中に、春への思い。


Y


雪娘
 

柴田 陽平 作詞
三枝 成章 作曲



1)
風が吹いて 雲が流れ
めずらしく晴れ間が見えた
雪に埋もれ 光る街を
窓べで見るのか 雪娘
白い絵本 開いたような
おとぎ話の世界で
じっとひとり 少女は待つよ
春の足音


2)
人のように 窓をたたき
こがらしが 吹きぬけてゆく
汽車の音の 行方さがし
遠くを見るのか 雪娘
白い絵本 開いたような
おとぎ話の世界で
そっとひとり 少女は聞いた
春の歌声




http://11.pro.tok2.com/~syoutarou23/yukimusume.htm


<embed src="yukimusume.mid" width="1" height="1" type="audio/midi" autostart="TRUE" autoplay="TRUE" save="FALSE" loop="TRUE"></embed>

<embed src="yukimusume.mid" width="1" height="1" type="audio/midi" loop="TRUE" save="FALSE" autoplay="TRUE" autostart="TRUE"></embed>

今日は

2009年01月29日 | 音楽

Tamaru

午前中田丸先生の講座に行ってきました。

内容は

「練習をしてこない生徒への対応策」

ピアノは好き、でも練習は嫌いという初級中ごろの段階の生徒にどのように対応するか。



・初級の中ごろで足ぶみをする生徒への指導テクニック
・生徒に負担のかからないレッスンの仕方
・初級の中ごろで中だるみを起こさせない指導テクニック
・音楽表現の幅を広げるレッスンの仕方




田丸先生は98人も教えておられる。

個人レッスンの多いピアノレッスンではこの数はかなり。

たくさんの教本や教則本も出しておられて、

弾きやすいアレンジ。



つまずく子どもたちのことがよくわかっておられるのだと思います。




しかし・・・それ以前、

「練習をしない講師」が問題?

わが身への対応策が必要

もっと志を高く持たないと。


見つけた

2009年01月28日 | ジョギング

035早朝ジョギング


今日は少し遅め。

いいお天気。

きれいな青空です。




038イヌフグリ

よく見たらあちこちに咲いている。




季節はずれのタンポポも。

しばらく脇目もふらずに走っていたから気づかなかったのかもしれない。

041



まだまだ寒いし、凍っているけれど、

春の足音を感じます。



いよいよ

2009年01月27日 | ジョギング

Photo今週日曜日は木津川マラソン

毎年の光景ですが、

町にも堤防にものぼりがたち、

全国から来る何千人という人を迎える。



今年も朝から受付のボランティアをしてからハーフを走ります。




「今度は完走できたら飲み会や。」


町のマラソン大会の後テンションが下がっている私を見て、

またまたダンナの暖かいお言葉。

ならば要注意はインフルエンザヒザ



しかし、結局自分が飲みたいんだ。


嬉しいお便り

2009年01月27日 | 音楽

「あめんぼ」という仙台の母と子のうたごえサークルの方から、

「モチモチの木」の楽譜を送ってくださいCimg2308_2というメールをいただきました。



ブログをのぞかせていただくと、

こちらでやっている親子音楽タイムとよく似た活動をされていてとても興味深く勉強になります。


ネットはいろいろな出会いを運んでくれます。



そして昨日は大学時代の同級生から久しぶりの電話。

お嬢さんが愛知県の芸大の声楽科を卒業されるということで演奏会の情報。

名古屋はのぞみで行くとあっという間。

行こうかなあ、懐かしいおしゃべりでも。




そしてもう一つ高校時代の同級生で声楽家として活躍されているIさんからのメール。

京田辺の実家でコーラスを始めるのでピアノ手伝ってほしいとのこと。


手伝えるか不安ですが、再びの出会いはすごく嬉しい。



いろいろな出会いやご縁、私にとってはとても大切です。

たくさんの人との出会いによって、

いっぱい幸せをもらっていると、神さまに感謝。




寒~い週末

2009年01月25日 | ゴルフ

今日はひさしぶりのラウンドで甲南CCへ。

昨日和幸のショートコースをまわったときにリズムも悪く、ショットが芯にあたらず、おかしいなあであれよあれよと+10

20090125083451今日も寒い。

カートについているクラブを洗う水が氷の固まりになっている。

まともにスイングできるか心配でしたが・・・。

プライベートだし、冬だし・・・。

「練習。スコアをつけないゴルフでいこう」

いうことでラウンド。



でも頭の中で数えている。

INスタート、白Tから47・48でした。パットはたぶん39?



でもその場その場のシチュエーションでいろいろ試したり。

UTは2回使いましたが、

今まで5Iで力んでよく失敗した150Y前後をいい感じで打てたのが収穫。



ショットは右・左とのることだけ考えたら昨日よりはだいぶまし。

朝凍っていたりしたのもあるけれどアプローチの距離感とパットがダメ。



Kounann_15のコースは白Tでも5929Yと短めですが、

UP DOWNやドッグレッグ、 あり地獄のように落ちているところとかがあり、

うまくマネージメントできないところがある。

ボギーオンしかできないところでアプローチやパットで粘りたいところがガタガタ。




で、難しいところでたたくと、

短めのショートやミドルも、

「ここでは絶対パーをとりたい」とか力んで失敗、

いいスコアも出たことあるけれど、いつもどこかで100越えの恐怖感。




もうちょっと一打ずつ平静に打てるような精神力、ぶれないスイング・・身につけたいなあと。


山から川

2009年01月23日 | ジョギング

20090123103117早朝ジョギング。


町のマラソン大会が終わって、

ちょっとジョギングのテンションが下がっていたのですが、

2月1日の木津川マラソンまで1週間ちょっと。




気持ちを向けていかないとと思いつつ、体はついていきません。



このマラソン大会はラッキーなことに家のすぐ近く、

歩いていけるところがスタート地点で、毎年参加しています。



で、このところ山方面をジョギングしていたのだけれど、

今日は川の方、木津川サイクリングロードを走りました。



今の目標は6分/kmで、できるだけ長く走ること。

2時間10分が目標・・・と言いたいですが、今度はハーフなんで後半つらいかな?



今までは完走だけ考えていたのですが、

遅いなりに、

もう少し速め、攻め?のペースで・・が、今年のテーマです。


チューリップ

2009年01月22日 | 日記・エッセイ・コラム

Img1025672526この前の日曜日、主人のお母さんのお誕生日だったので花束を買いに花屋さんに行きました。

チューリップやスイトピー、ガーベラ・・・、

とても綺麗な春の花たち。



2月になるとなんとなく飾りたくなるチューリップ。




Photo発表会とか以外で自分のためにお花を買うって、

あまりないのだけれど・・・、

つい買ってしまいました。

帰ってくると花の香りと明るさ。

一足早い春の気分。


明日は

2009年01月21日 | 英語サークル

第5回じいくれふEnglish & Musicサークル



12時30分~14時30分、せせらぎで。



トーキングテーマは

 My new year’s resolution

20090120axc1k014_20



ですが・・、

オバマ大統領の就任にわくアメリカ。

あの格調高い演説を勉強するのもいいかも。


親子音楽タイムで

2009年01月20日 | 音楽

008今日は井手会場で親子音楽タイム。

いつのまにか季節はめぐり、

まめまきのうた。

「おにはそと、ふくはうち~」

年が明けて、1歳~2歳の子どもたちも来てくれるようになりました。

015

赤ちゃん服?から子どもらしい服になり、

あちこち歩き回り、お兄ちゃんやお姉ちゃんの見よう見まねで何でもやってみるのを見ていると、

019成長の早さに驚かされることがしばしば。





そしてまた3月がやってきて、半分以上の子どもたちは幼稚園や保育園に。

012

1年が矢のように過ぎていきます。


今日は

2009年01月19日 | 日記・エッセイ・コラム

Photo_4一日カンヅメでデスクワーク。


ひとつは音楽家協会の広報づくり。


もう一つは学校の先生にたのまれた

「銀河鉄道999」の合奏練習用のCDづくりで、打ち込みと録音。





こういう作業、

089_2目は疲れるし、肩はこるし、腰は固まるし・・。


おまけにこんな時に限ってプリンタの調子がおかしくてイライラ。

機械はいつもよくわからずに、結果論でつきあっているので、

何かあると???


わりと早くからPCも使っていたし、

録音機器とかも仕事上扱っているので、

ときどき「機械にも強いのね?」って言われることがあるけれど、

とんでもない。



必要に迫られてやむなくの繰り返し・・・で、

完全文系の人間です。


マラソン大会

2009年01月18日 | ジョギング

20090118083421今日は町のマラソン大会。

7kmなので、

自分にとってはちょっと速めの1km5分台、

ゴールタイム40分あたりを目標にしていましたが、



タイムは36分43秒

1kmを5分15秒ぐらいで走れました。

部活全員で出ている中学生の女の子の後ろの方についていったので、

いいペースでスタートできたのと、

マラソンのつぼの講座で学んだきつめ練習、ややきつめ練習をこの間していたのがよかったかもしれない。



途中音楽教室の生徒やお母さん方が

「先生がんばって!!」

って応援してくれました。

とても嬉しい。

020no2




陸上は苦手な私の人生に 初めての・・

女子40歳以上の部 優勝の賞状



しかし・・・この部は

予想通り参加者はたったの3人でした。





今回の趣味悠々

2009年01月17日 | ゴルフ

Text NHKの趣味悠々、ゴルフのシリーズはダンナが欠かさずビデオに撮ります。

今回は、

「アマの、アマチュアによる、アマチュアのためのゴルフ講座」

「今回の、おもしろそうやぞ。」

「何が?」

「トップアマの人が講師やねん。」



講師はアマチュアゴルフ界の第一人者として活躍するトップアマ・阪田哲男氏なのだそうです。

技術は教えられないのでメンタルな面や心構えに重きを置いてということだそうです。




「打つ前からミスをするな」



どきっ、

あそこの谷に落ちませんように・・とか、

ここはなんとしてもパーをとりたいとか・・

では論外ですね。



こういう弾道で飛んで、あそこに落ちてこう転がる・・・みたいなイメージなんて描いたことがあまりなかった。




コースで右を向きすぎる
ということもアマチュアゴルファーではよくあることみたいで、

これも自分に言われているよう。




「ここ、あてはまるししっかり聞いとき」



私の癖を知っているダンナの解説付きです。


だんだんと

2009年01月16日 | ジョギング

017_2早朝ジョギング。

今日も凍っている。

寒さは厳しい。

でも、確実に、夜明けは早くなっています。

これが春への一歩。



日曜日私は町のマラソン大会、ダンナは甲南月例。

「目標達成したら日曜日飲みに行こう。」

と優しいお言葉。


「俺は84」

「私は5分台/1km」

とりあえず体調が第一。