忘れ物になる前に

写真を撮ったり出かけたり。たくさんの思い出を忘れないために、書き記していきたいと思います。

新潟の話

2014-11-16 17:35:23 | 485系まとめ
去年の10月から再び廃車が始まった新潟の485系。北陸新幹線開業に伴い大きく形態が変わることが予想されていますが、現状はどうなっているのか少しずつまとめていこうと思います。
情報は2015年現在のものです。急に変わることもあるので、あくまで参考程度のものと思ってください。
なお、各形式の番台区分をそれなりにまとめたものはこちらから。

新潟車485系
現在在籍数:25両(T編成0本、R編成3本、K編成0本、波動編成2本)
最大在籍数:141両(T編成16本、R編成2本、波動編成1本、保留車6両)

・T編成

一時期は100両以上在籍していたグループですが、E653系の投入により大幅に編成が整理された結果、消滅となってしまいました。ここでは晩年に在籍していた6両編成グループである8編成(T11~T18編成)を比べていきたいと思います。(9両と4両編成は資料がないので…)
6両編成のグループは1996年以降秋田から転属された車両を中心に組成され、当初はT11~T20の10編成が在籍していました。現在の形態になるまでそれぞれの編成が慌ただしく動いたため、各編成ごとに動きをまとめられればいいなと思います。
現在在籍数:5両
最大在籍数:114両
T11編成
・T12編成
T13編成
・T14編成
・T15編成
・T16編成
T17編成
T18編成

・R編成

1997年の「はくたか」運用開始に伴い配置された3000番台で組成されたグループ。リニューアルに伴い内外装が大きく変わったたのが特徴。100両以上配置されたT編成とは異なり多くても48両の在籍にとどまっていますが、T編成・K編成の消滅、そして各地の485系の消滅に伴い全国で見ても数少ない485系の生き残りとなりました。
6両編成は晩年7編成在籍していましたが、大きく分けて3グループに分けることができました。
1グループ目:秋田に所属していた「こまくさ」編成を組成変更・改造し、新潟に転入した編成(R21,R22編成)
2グループ目:新潟に在籍していたT編成を改造した編成(R23,R25編成)
3グループ目:他編成から組成変更、編入された編成(R26,R27,R28編成)
リニューアルされた際にある程度の統一はされていますが、所々に差異がみられます。
R編成に関しては、Mirage-G様によるGotham City of Niigataさんによるまとめ記事に詳細なデータがありますので、合わせてご覧ください。
現在在籍数:24両
最大在籍数:48両
R21編成
R22編成
・R23編成
R25編成
・R26編成
・R27編成
・R28編成

・K編成

K1,K2編成の2編成のみが在籍していた少数派グループ。K2編成が一足先に廃車され、残るK1編成のみが最後まで活躍を続けましたが、3月に廃車。それによりK編成というグループそのものも消滅となりました。
現在在籍数:0両
最大在籍数:12両
・K1編成
K2編成

・その他

派動用としてNODOKA編成ときらきらうえつ編成が在籍しています。盛岡地区のジパング編成と同様、独自の編成番号を持っていない編成です。
また、増結用として3000番台ユニット1組。保留車としてサロ489-1051,1052が在籍していましたが、現在は両車共に廃車になっています。
現在在籍数:7両
最大在籍数:11両
・NODOKA
・きらきらうえつ
・増結ユニット

細かい内容は各編成・グループごとに分けていこうと思いますが、現状としてはこのようになります。
時間はかかると思いますが、ゆっくりまとめていければなと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿