忘れ物になる前に

写真を撮ったり出かけたり。たくさんの思い出を忘れないために、書き記していきたいと思います。

115系5両編成

2016-11-05 20:31:38 | 撮影記
地元新潟地区を走る115系で5両編成の列車は、新潟駅周辺では多く見られるようですが、新潟駅から遠くなるにつれなかなか見るのが難しい印象でした。2016年7月の小改正で、115系N編成+S編成の5両編成はE129系B編成の4両編成に置き換えられ消滅。今ではそのS編成も全編成が引退してしまいました。
忙しい中でも少しずつ狙っていたので、紹介していきます。


115系N10編成+S4編成 普通
3両編成と2両編成の連結になるので、ちょっと見た感じの印象が他の組み合わせとは独特なイメージであったこの組み合わせ。柏崎を朝7時近くに出る新潟行の普通と、夜7時30分頃に柏崎にやってくる普通列車が唯一信越本線で見られた列車。早起きのちょっとした楽しみの1つでした。


115系N33編成+S5編成 普通
柏崎での入れ替えシーン。留置場所から一旦引き揚げ線へ向かい、ゆっくりとやってきます。


115系N編成+S5編成
ET127系V9編成+V編成+V編成
そんな柏崎駅での留置場所は3番線隣の側線。同じく柏崎始発となる妙高高原行のET127系と縦列停車を行っていました。車両は115系からE129系へと置き換わりましたが、現在でも縦列停車で留置されています。


115系N編成+S6編成
夜間留置される115系。夜柏崎に帰ってくると毎日見ることのできた光景ですが、これも新型車に置き換わりました。


115系N編成+S6編成 普通
柏崎地区へやってくる列車は1往復のみでしたが、新潟~長岡などではそれなりの本数があったようです。この列車についても、同じタイミングで置き換えられています。


115系N16編成+S6編成 普通
最後は5両編成と分かるいつもの場所で。


E129系B17編成 普通
E129系への置き換え後も、信越本線で唯一顔を出すE129系B編成という新たな楽しみが生まれました。なかなか機会を作れずにいますが、しっかりと狙いたいですね。

最後の国鉄色 前後編

2016-11-05 19:21:25 | 撮影記
485系A1A2編成を狙っていたわけですが、移動しながらいろいろと見れたので、前後編という形でお届けします。


H5系U1編成+E6系Z13編成 やまびこ124号
本来上りやまびこには充当されないH5系ですが、この日は編成差し替えでやまびことしてやってきました。普段上り列車では停車しない福島で。


H5系U1編成+E6系Z13編成 やまびこ124号
E5系+E6系 はやぶさ+こまち6号
福島で後続列車の通過待ち。普段は追い越すだけで通過待ちをしないH5系。この日は珍しくH5系がE5系の退避を行いました。


E3系L67編成 つばさ128号
新塗装つばさの連結シーン。お口を開けるシーンは初めてでした。



E3系L70編成 つばさ140号
山形にて。新塗装つばさはあまり狙えていなかったので、狙える機会を見つけて狙っていきます。



719系 普通
山形~北山形の区間は一見すると複線区間のようですが、線路幅が異なる山形新幹線・山形線の線路(右側)と仙山線・左沢線の線路(左側)が単線で並んでいるという変わった区間。485系とE3系が並走することができたのも、ここが単線の線路が2つ並んでいるという特殊な区間であったためです。また、複線区間であれば基本は左側通行となりますが、ここは単線区間であるため、電車が右側通行をしているようにも見えるおもしろい区間でもあります。


キハ40形風っこ編成 さくらんほ風っこ
左沢線を臨時列車で走る風っこ編成。ノーマークだったので、やってきたことにちょっとびっくりです。


E3系L65編成 つばさ133号
緑と住宅街の中をゆっくりと進むつばさ。新塗装編成は上から見ると違った印象を受けますね。



E2系N5編成 あさま658号
所変わって大宮駅。週末に走るE2系あさま。狙える時に狙おうということで、帰り道に狙ってみました。


メインは485系でしたが、途中いろいろなものを見ることができ、良い思い出になりました。