金沢ミステリ倶楽部

金沢ミステリ倶楽部の公式ブログ。

参加・見学してみたい方はメッセージを送ってね。

ミステリとの出会い

2024年05月15日 19時07分05秒 | 例会
金沢ミステリ倶楽部部員のミステリとの出会いについて載せます。

森田
私の人生に初めてミステリが登場したのは、小学生の頃に見た海外ドラマでした。
「メンタリスト」や「FBI」「CIA:マイアミ」などの所謂サスペンスドラマで、ミステリではないと言われるかもしせんが、これが私にとってのミステリの始まりです。まだWOWOWの全盛期だった頃で、「フリンジ」や「クリミナルマインド」や「スーツ」などのサスペンスではない海外ドラマにも多く触れていました。
しかし、中学を境に、海外ドラマを見る量は一気に減ってしまい、ミステリとは疎遠になってしまったと思います。思い出してみても、「金田一シリーズ」や「ガリレオシリーズ」などの有名なものばかりで、一般の人と同等か、それ以下だと思います。
やはり、ミステリを意識し出したのは金沢ミステリ倶楽部に入ったのがきっかけです。それまでは、エンタメ小説を中心に読んでいましたが、金沢ミステリ倶楽部入会以降はミステリが自分の読書テリトリーのかなりの部分を侵略しました。これは、金沢ミステリ倶楽部に入った義務感からそうなったわけではなく、単純にミステリというジャンルが面白いものだと確信させられたからです。おそらく、この先の長い人生において、ミステリはその濃度は変わろうとも、ゼロになることはないでしょう。


コメントを投稿