ヒマジンの独白録(美術、読書、写真、ときには錯覚)

田舎オジサンの書くブログです。様々な分野で目に付いた事柄を書いていこうと思っています。

玉川ダムが干上がった

2012年08月31日 21時48分52秒 | 秋田県のくらしと歴史
昨日の地元紙の報道によると秋田県の玉川ダムの貯水量が10%まで低下したので、玉川発電所の発電を停止するとのことであった。テレビ局のニュースでも繰り返し報道していました。 物好きな小生としてはどんなものかと見ておかなければならない衝動に駆られ、本日午後より実地見聞に言ってきました。 秋田市より100キロほど離れていますが午後3時少し前に現地に到着。今日の気温も三十数度を超えています。 バイクを走らせ . . . 本文を読む

SRX250再生記(その12-タンク、ビフォーアフター)

2012年08月30日 20時50分36秒 | バイクカスタム
昨日はタンク内部の錆びを特製タンクブラシで物理的にこすり落としました。完全には取れるわけでもありませんので、今日は錆を化学の力で攻撃してみましょう。 本日、用意した物は上の画像の物。 呉工業のラストリムーバーなるケミカル用品です。KUREは浸透潤滑剤などでおなじみのメーカーですがこんな物も出していたのですね。 その成分を確かめて見ました。 リン酸が主成分のようです。これは使えそうです。リン酸が母 . . . 本文を読む

SRX250再生記(その11-燃料タンクをどうしようかな)

2012年08月29日 20時43分24秒 | バイクカスタム
SRX250再生も佳境に入り最終コーナーに差し掛かりつつあります。 燃料タンクとシートそれに後部の外装類を装着すれば、外観的にはほぼ完成なのです。 ですが、ここにきて大きな障害があります。 燃料タンクがどうもいまいちなんです、まず外装から見ましょう。 左側にこの様に小さいとは言えない窪みがあります。転倒した時にハンドルにより押された傷でしょうね。 そういえば、左側ハンドルも曲がっていました。現在 . . . 本文を読む

SRX250再生記(その10ーブレーキ部品とステップホルダーなどの装着)

2012年08月28日 21時31分24秒 | バイクカスタム
今朝は畑仕事もありましたので、バイク整備はやや遅れて九時頃より開始。 もはや、陽は揚がり容赦なく頭上を照らしてくれます。 昨日、青森県より発送した中古品のステップホルダーとスタンド類が届きますので、その前にブレーキ関係のオーバーホール。 ブレーキパッドの残量は前後ともに残っているようなので、ブレーキ関連で新たに調達する部品は無し。      キャリパー内の汚れは想像したとおり。かなりの汚れがこびり . . . 本文を読む

SRX250再生記(その9ーエアクリーナーボックスとリアフェンダーの取り付け)

2012年08月27日 20時17分18秒 | バイクカスタム
本日の作業開始前に昨日の不具合の件の報告です。 下記の画像をごらんあれ。 フロントのステップのホルダーのボルトのピッチが合いません。前期型と後期型ではステップホルダーの形状が微妙に違っていました。前期型はフロントのステップとリヤのステップはおのおの単独で装着されていますが、後期型ではリヤのステップもフロントステップと同じホルダーに装着されていました。 後期型のステップホルダーは二人乗車を考慮し強 . . . 本文を読む

SRX250再生記(その8ーハンドル周り電装取り付けとエンジン始動)

2012年08月26日 20時59分55秒 | バイクカスタム
SRX再生作業も2週目となりました。これまでの作業の成果を確認したくなりますね。 エンジンを始動させてやりたいですね。エンジンにキャブレターを取り付けしただけではエンジンは掛かりませんね。セルモーターのスイッチやら諸々の電装品の接続が必要になります。 それらの物はハンドル周りに集中していますので、今日はまず、ハンドルの取り付けから、といってもハンドルのメッキ部にも錆が発生していますので、この際塗装 . . . 本文を読む

SRX250再生記(その7ー前後輪取り付けとキャブレター分解)

2012年08月25日 22時03分24秒 | バイクカスタム
今日でSRX250の分解整備も一週間となりました。 いままで雨が降る様子も無かったので屋外での作業でしたが、車輪を取り付けておかないといつ雨が降らないとも限りません。空模様が怪しくなったら車体を車庫に移動できるようにしておきます。 前後のホイールも塗装がところどころ剥げかかっており再塗装したほうが良いようですがとりあえず車体に装着。 フロントフォークもフォークオイルの状態も確認したいのですが、ここ . . . 本文を読む

SRX250再生記(その6ーエンジン清掃、搭載とステム周りの作業)

2012年08月24日 21時03分09秒 | バイクカスタム
SRX250の再生作業も今日で六日目になりました。 本日の作業としましてはエンジンの清掃。搭載、ワイヤーハーネスの引き回しとステム周りの分解整備などです。 まずはエンジンの清掃。このエンジンは車体引取り時にエンジンの始動を確認済みなので外観の清掃だけで良いので気が楽です。 洗浄用の灯油をブラシにつけて泥やこびり付いたオイルなどを洗い流します。その後洗浄スプレーを掛けてやりますと見る間にきれいにな . . . 本文を読む

SRX250再生記(その5ーフレーム仕上げ塗装とスイングアーム仮組)

2012年08月23日 20時56分41秒 | バイクカスタム
今日の作業はフレームの仕上げ塗装です。SRX250はちょっと旧型の車種なので奇をてらわず黒にしてみました。後部フレームの継ぎ目の部分も塗装してしまえば見た眼にはどこで熔接したのかわかりません。 でも、指で触るとパイプに微妙な感覚の違いがありますので作業者本人には勿論、判ります。 さて、本日の秋田市の天気予報では午後から雨が降るとの事なので出来るだけ塗装の作業を進めておきたいところです。午前中に上 . . . 本文を読む

SRX250再生記(その4ーフレーム溶接加工と下塗り)

2012年08月22日 05時05分47秒 | バイクカスタム
昨日切断加工しておいた後部フレームを溶接加工をしました。 溶接の前準備として、切断したフレームにパイプと丸棒を差し込んで切断面の面合わせと補強の対策をしましょう。 そこらにちょうど良さげなパイプと丸棒が転がっていました。 パイプは19.1Φ、丸棒は16Φの物を使用。後部フレームの上側パイプには16Φの丸棒の外周を少し削れば差込OK. フレームの下側パイプには19.1Φのパイプを差し込むにはやや太す . . . 本文を読む