「ヒマジンの独白録(美術、読書、写真、ときには錯覚)」フォトチャンネル一覧
チャンネル作成日が 古い順 | 新しい順
ch 438558 | ||
![]() | ラズベリーパイを使ってみる | |
小型コンピューターボード「ラズベリーパイ」で遊んでみました。 | ||
更新日時 | 2020-09-06 15:17:45 | |
登録枚数 | 5 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 428096 | ||
![]() | 浮世絵の魅力 | |
浮世絵の画像です。絵画展を見たときに購入したガイドブックの中で気に留まったものなどを載せてみました。 | ||
更新日時 | 2019-07-16 13:59:13 | |
登録枚数 | 12 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 369832 | ||
![]() | 鳥海高原の菜の花畑 | |
5月の23日に、鳥海山の山裾の菜の花畑を見てきました。 その時の写真です。山裾の緑色と残雪の山と菜の花のコラボレーションが美しく調和して、見事な景観でした。 | ||
更新日時 | 2016-06-01 19:14:42 | |
登録枚数 | 6 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 306195 | ||
![]() | ケンコーミラースコープ500 | |
ケンコーミラースコープ500という望遠鏡です。カメラの望遠レンズにも手軽に変身できます。 カメラレンズとしてはたいして高い性能ではないかと思いますが、何より珍しさに惹かれて入手しました。 | ||
更新日時 | 2014-08-23 11:42:19 | |
登録枚数 | 13 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 305698 | ||
![]() | 湯沢七夕絵どうろう祭り | |
6月6日に秋田県湯沢市にゆきました。 七夕の行事が行われれていました。 美人画は描かれた絵灯篭が見事でした。 | ||
更新日時 | 2014-08-16 19:27:15 | |
登録枚数 | 6 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 304921 | ||
![]() | 湯沢七夕絵どうろう祭り | |
8月5,6,7日に秋田県湯沢市で行われる七夕行事での絵灯籠の写真です。 | ||
更新日時 | 2014-08-07 16:37:08 | |
登録枚数 | 6 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 208966 | ||
![]() | あの頃チャンネル(2010年10月31日~2010年11月06日) | |
このチャンネルは、2010年10月31日~2010年11月06日の写真です | ||
更新日時 | 2012-11-06 17:02:40 | |
登録枚数 | 26 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 186887 | ||
![]() | 手這坂桃源郷とそばメシ定食 | |
秋田県の北部、八峰町(はっぽうちょう)の峰浜には「手這坂桃源郷」という所があります。そこを訪ねた時の写真です。 また峰浜の国道沿いには「おらほの館」という物産館もあり、特産の「石川そば」を食べる事が出来ます。 | ||
更新日時 | 2012-07-24 17:22:22 | |
登録枚数 | 14 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 183167 | ||
![]() | KLEのタイヤ交換 | |
旅にあ備えてフロントタイヤの交換をしてみました。 | ||
更新日時 | 2012-07-07 21:48:51 | |
登録枚数 | 30 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 182904 | ||
![]() | キジマK-max50とGIVI E360 | |
キジマK-max50とGIVI E360を両方使えるようにしたブログの記録です。 | ||
更新日時 | 2012-07-06 20:58:13 | |
登録枚数 | 14 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |