ヒマジンの独白録(美術、読書、写真、ときには錯覚)

田舎オジサンの書くブログです。様々な分野で目に付いた事柄を書いていこうと思っています。

独り言、「ゼロ歳児」

2016年09月19日 05時31分07秒 | ことば
生まれて1年未満の赤ん坊をゼロ歳児という。

この言葉は乳児の年齢を示しているのであるが実は正確な呼び名ではない。
何故なら、母親の胎内から出産した時点でゼロ歳というなら「ゼロ」は何もないという事なので、生まれた赤ん坊の年齢が「何もない」わけなどあるはずがない。

年齢がゼロであるならその存在もゼロでなければ辻褄が合わなくなってしまう。
そんなことは現実にはあり得ないのである。
正確に「ゼロ歳」というのなら、受胎する前の生命は存在しないのであるから、それは「ゼロ」と言ってもよいだろう。
しかし妊娠した後においては生命は「ゼロ」ではないのだから、生まれてきた乳児を「ゼロ歳児」というのはどう考えてもおかしいことになる。

日本の古来の年齢の呼び方は生まれた時点で一(いち)歳としていた。この年齢の数え方を「数えでは何歳?」と言っていた。

「ゼロ」と「一」とは数の上の差は「一」しかないと私たちは理解しがちだが、「ゼロ」を何もない状態、「一以上」が「ある」状態と考えると、人の年齢を「ゼロ歳児」と呼ぶのは的確な呼び方ではないような気がします。

「数え年齢」と「満年齢」との2つの数え方には実は大きな違いがあるように思われます。


「ゼロ歳児」を正確に呼ぶのなら、「満1歳未満児」と呼ぶべきであろう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中秋の名月の次の日 | トップ | 映画「レオン」をどう見るか... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ことば」カテゴリの最新記事