2019-9-2 トイトイファーム温川牧場
こんばんは。
かっぱです。
本日の午前中は、何時もの通りに世話と掃除~~馬達が増えてから掃除が大変でしたが最近は体が慣れてきたかな~人の体は慣れて来るので凄いですね!!
昼からは知り合いのヨガインストラクターの先生がスタジオをOPするので挨拶がてらに行きまして帰りにおが粉を取りに・・・知り合いの馬飼いのTさんから連絡がありましてね~本当にありがたいです。本日取りに行ったおが粉を馬房に敷き詰めると・・・なんとアブや刺し蝿が少なくなりました。何故かな~と観察していると臭いでした。檜のおが粉だったので・・・檜は防虫効果があると言いますものね~大したものでしたよ!!まあ~排尿すれば効果も薄れるものと思われますが・・・
それでは本日の牧場の様子をご覧くださいまし~
何か企んでいる2頭の山羊さん・・・
やはり・・・トウフは荷台の上から牧草の盗み食い~~。本日は息子が草刈りをやってくれておりましたので大助かりでした。。。しかも大量にね~~
檜と杉のおが粉・・・本当に大助かり~~これだけあっても一月は持たないです。
昼間は昨日よりも暑さを感じました。
暑いね~~助さん~~
愛嬌一杯でした。。。
助さんと同い年のママスも元気ハツラツですねぇ~
その娘のマーブルは発情なのか・・・そうでないのか・・・微妙なので小屋の中です。
サツキは相変わらずに気が強い~~
美味しそうに食べておりました。
フクスケ・・・ヤギは岩場が良く似合う!!
ライナス君も良い感じです。大人しいオス山羊さんですよ!!
八兵衛は夕方にロープが取れて広場を闊歩しておりましたな~
さて・・・お次は馬さん達の様子・・・
ハフリンガーのリン太郎を呼ぶと・・・
何ですか?みたいな・・・それでも呼ぶと・・・
ニンジンくれるの?みたいな感じでした。。。可愛らしいです。
オヤツの生草を食べているコスモラヴモアを呼ぶと・・・
何か?みたいな・・・それでもラブモア~~と呼ぶと・・・
ちゃんと来てくれる様になって来ました。
何して遊ぶ?みたいな・・・
その横でグリーンも・・・遊ぼうぜ~~みたいな・・・
アカネはサクラの世話に忙しい~~
2019-9-2 トイトイファーム温川牧場 ポニー仔馬のサクラ
サクラも生後2日目迎えまして日を追うごとに逞しくなって行くのを感じます。お腹に入っている時からすると10カ月日目のおつき合い。。。
馬らしく・・・
いい顔になって来ました。
母馬のアカネに何事か教えてもらっているような・・・
ありがとうございます。