無限の可能性Ⅱ ~The  Possibility of Infinitie ~

人には、動物には、自然には・・無限の可能性があります。
日々の出来事感じることを書いていきたいと思います。

本日も暖かい一日でした・・・

2018-02-27 21:47:21 | トイトイファーム温川牧場

2018-2-27 トイトイファーム温川牧場

こんばんは!!

かっぱです。

いやあ~本日も暖かい一日でしたね~。

汗ばむほどですが・・・朝夕は冷えます。

春の気配が一杯の温川(ぬるみがわ)です。

リンゴを美味しそうに食べているポニー達・・・

今の時季は毛が抜ける~~

ヤギさん達も思い思い所で牧草を食べたり遊んだり・・・

反芻したりと気持ちよさそうでした。

自宅前の光景・・・

フクスケが本日も牧場から遊びに来ておりました。大人しいオス山羊なので安心出来ます。

玄関を見つめ妻が出てくるのを待っているマース・・・

石垣に頭を擦り付けているモーくん・・・今からオス山羊らしいことしてますね~

やんちゃさんになって来てくれましたよ。

遊び疲れて寝ている仔ヤギ達・・・

のんびりとしておりますな~

散歩帰りのわんこ達もヤギを見て癒されております。

チコも満足・・・

マナも甘えたさんですね~

ありがとうございます。


暖かい本日・・・

2018-02-26 22:48:04 | トイトイファーム温川牧場

2018-2-26 トイトイファーム温川牧場 マース親子

こんばんは!!

かっぱです。

本日の昼間は暖かい日和でした。相変わらずいろいろと忙しい・・・

しかしながら本日はじっくりとヤギさん達を観察する事ができました。

順位を決めているマースの仔ヤギ達・・・

足腰も強くなり走り回っておりますよ!!

左がスー坊で右がモーくん・・・ミルクも良く飲む・・・

マース親子だけだと不安がって人がいないと鳴くので牧場からフクスケを連れて来たところ・・・

安心したのか余り鳴きませんでしたな~

仔ヤギ達も初めて見る他のオス山羊に・・・おっちゃん誰~~みたいな・・・

       

     おっちゃんはな~~お前らの用心棒やっ、みたいな感じで凛々しく立ってい                  る・・・  フクスケ・・・ 

とても寛いでおりました。。。

牧場の方はといいますと・・・皆良い天気に喜び寛いでおりました。。。

マーブル親子も元気ですなぁ・・・

良い感じです。

天気が良いとチャトランも嬉しい~~

いまや70キロ位はあるであろう八兵衛君・・・見た目よりは大人しい・・・?

たまに来る攻撃がシャレにならんほど痛い・・・当たり所が悪いと突き刺さる程、角先が、尖っております。

以前のリーダー・・・助さんも年を経て今やご隠居ですなぁ・・・

押し競べでは八兵衛もかないませんよ!!

最近では日向ぼっこが良く似合う・・・

    

    金具を外そうと上手く角を使う助さん・・・賢いですよ!!

夕方はアカネのブラシ掛け・・・朝に出来なかったので・・・

夕陽を浴びてグリーンもご機嫌さん・・・

乾燥牧草待ちのアカネでした。。。

ありがとうございます。

 


昼から雨でした~~

2018-02-25 22:55:23 | カッパちゃんのブログ

こんばんは!!

かっぱです。

本日の午前中は、耕起していない田んぼを耕しておりました。昼から雨との事だったのでね~急いでやりましたよ。

農薬不使用の田圃のために耕起するのにも一工夫して行いましたよ。風が無いので数カ所に乾いた藁を置いて燃やしましてバクテリアの元を撒き散らかしながら最初は深く耕うん・・・そして2回目は浅く耕うん・・・良い感じで出来ましたよ。

田んぼの一箇所に何時までも水が溜まっている場所がありましてね~ワザと水を溜めていたのですが・・・

思った通りにオタマジャクシが・・・妻が見つけて写真を撮ってくれておりました。

冬場に産卵する珍しいカエルでヤマアカガエルのオタマジャクシです。農薬が行き届いて土中のバクテリアが少ない田んぼには居ないカエルですね~

去年は居なかった・・・

このように自然が戻ってくるのは嬉しいですね~・・・

トラクターがあるから早いのなんのって・・・

勿論オタマジャクシのいる所は耕さずにそのままです。戦後から始まった慣行農法で土は死にかけている日本の国土・・・量より質を高めて行こうとすると先ずは土作りからとの思いで自然に任せた農法を・・・とりわけ循環する農法をという事で5年程耕作放棄地の田圃を昨年から始めた所早くも色んな水棲昆虫や両生類達が戻ってきてくれております。環境保全にもなるしね~~、これからは量より質・・・特に食べて美味しい・・・安全という事ですね!!

耕し終えると小雨が・・・グッドなタイミングでしたな~

それから牧場へ・・・遅くなってしまいましたが致し方なし・・・

雨が降ってきていたのでヤギさん達は小屋の中・・・

ポニー達もガツガツと食べておりました。

アカネとグリーンも雨の日は大人しい~~

虹とフクスケもモリモリガツガツ・・・

八兵衛は男盛りですな~、いつ見てもヤル気マンマンでございます。

助さんは年取って奥歯が欠けたりしているために牧草の他にフスマを上げております。

世話と掃除をして気分転換にドライブに・・・

車が多い所に行くのではなくて山の中へ・・・

丁度良いコースがあるんですよね~

大吉と・・・

チビ丸も行きました。

ありがとうございます。


ゴロリン・・・

2018-02-24 22:35:22 | トイトイファーム温川牧場

こんばんは!!

かっぱです。

ゴロリと転がる姿は可愛らしい~~

転がるアカネでした。。。

そして負けじと転がるチャトラン・・・

いい天気に恵まれて良かったです。

のんびりとした時間が流れていく場所なんですよね~

高原地区の方々が堆肥を取りに来てくれておりましたな~

畑に田んぼに・・・

良い結果が出る事間違いなしです。

程良く出来た堆肥に糠を混ぜれば最高ですね!!

ありがとうございます。


今日の事・・・

2018-02-23 21:56:17 | トイトイファーム温川牧場

こんばんは!!

かっぱです。

本日は田辺で仕事でした。

仕事に行く前は決まってポニーのアカネが拗ねるんです。

今日も行くんか・・・・

ブラシ掛けは~~?

ヤギの牧草を食い散らかすアカネでした。。。

僕はお利口さんやで~~みたいな顔を向けて来るグリーン・・・

アカネが妬け食いした後は・・・籠がひっくり返り嵐が去った後みたいになっておりますね~

まあ~仕方ないですな!!

マースの仔ヤギ達も日に日に大きく逞しくなっております。

 

ヤンチャぶりを発揮してきましたね~

毎日が楽しみです。

ありがとうございます。