ベストメカコレクションを作る

主にベストメカコレクション
シリーズのガンプラを作ってます。
他も作るけどネ。 「2011年3月開設」

ハセガワ 1/24 ベネトン B190B その9

2019-05-17 07:07:42 | フォーミュラー1
ブレーキランプを
塗って取付け



ポリキャップを
仕込んで
ディスクを
接着しました。



カウル類を
クリヤーで
コート
しました。



前の前に作った
FW-13と
これとで
ボトル1本
使い切りました
(^^;)



今度は
一度に
厚吹き
してないので
デカールが
溶けないと
いいんですが・・・・


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハセガワ 1/24 ベネトン B1... | トップ | ハセガワ 1/24 ベネトン B1... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hajime)
2019-05-19 12:21:35
デカール貼り付け後のコーティングは気をつかいますよね。自分は溶けるのを気にしながらもラッカー系でやってしまっています(汗)。
飛行機やレースカーはデカールが多いので大変だと思います。
返信する
Re:Unknown (NO IMAGE)
2019-05-21 12:27:17
hajime様
コメント有難うございます。

飛行機では
厚塗りしても
溶けたことが
無かったんですが
F1では
タミヤだったから?なのか??
溶けちゃって
砂吹き
必須って感じです。
今回も
薄くしか
吹いてないですが・・・(^^;)
返信する

コメントを投稿

フォーミュラー1」カテゴリの最新記事