マッキ ベンチュリー管 2015-04-30 07:20:16 | その他の飛行機 サエッタには ベンチュリー管? のパーツが もともと無いので 伸ばしランナーで 自作しました。 サエッタと ヴェルトロの コクピットの ヘッドレスト部の 繋ぎ目を ヤスリ 塗装し直しました。
どうして、こうなったぁ?(^^;) 2015-04-29 09:49:07 | 日記 どうして、こうなったぁ?(^^;) タミヤの 無線指揮車 フンクワーゲン が3個 既に作ったのを含めると 4個(--;) 1つは、500円時代の物 残りの 2つは、600円時代の物 調子に乗りすぎたww 一つ 処分しようか・・・?(^^;)
マッキ ランディングギア 2015-04-28 07:17:52 | その他の飛行機 フォゴーレの 主脚の組み立てですが 内側に ピン跡があり これが タイヤと干渉して 上手くタイヤを 保持できません(^^;) イタレリの罠・・・・ 面倒臭いケド 削りました。 3機分の 足回り サエッタだけは 接着式ではなく 挟み込み式ですが 隙間が大きく ホイールは ガタガタです 立てて持ったら 外れそう・・・(^^;)
マッキ エアフィルター 2015-04-27 07:15:10 | その他の飛行機 ヴェルトロと フォゴーレの エアフィルター部分を 接着しました。 フォゴーレには 穴がなく ピンバイスで 穴をあけたが 小さくて 取ってつけたようで マッチしていない・・・(--;) サエッタの エンジンカバーを 仮組みして 3機を 並べてみた。 やはり、よく似てますネ マッキ3兄弟・・(^^;)