goo blog サービス終了のお知らせ 

ベストメカコレクションを作る

主にベストメカコレクション
シリーズのガンプラを作ってます。
他も作るけどネ。 「2011年3月開設」

バンダイ RG ガンダムMkⅡ (その12)

2019-10-18 07:59:19 | ガンダム
デカール
貼り終えました。

デカールだけで
2日かかりましたWw・・・



細かくて
数が多いので



オサーンは
目と
肩と
腰が



崩壊
しそうです(--;)









あとは
トップコートですが

もちベガ・・・

どうすんべ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンダイ RG ガンダムMkⅡ (その11)

2019-10-17 07:44:07 | ガンダム
デカールを貼ります。

デカールは
水転写ではなく
そのまま貼る
リアリスティックデカールです



数が多くて
細かいです。



このマーキングは
このプラモデルキットの
オリジナル
だそうです・・・

劇中のものでは
無い・・・・・(^^;)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンダイ RG ガンダムMkⅡ (その10)

2019-10-16 07:38:47 | ガンダム
頭部を
組み立てて



バック・パックを
組み立てて



取り付けたら
一応、組み立ては
終わりです。



口の周りの
カバーを付けるのを
忘れていたので
取り付けました。



シールド、ビーライ、バズーカの
組み立て写真は
撮るの忘れた(^^;)



あとは、デカールと



トップコート吹けば



ホントの
完成です。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンダイ RG ガンダムMkⅡ (その9)

2019-10-15 07:32:03 | ガンダム

胸のダクトは
テスト機用のパーツも
用意されていて
選択式です。



コクピット・ハッチです



胸部が出来ました



肩の部分も
部品が
多いです。



右腕の
外装を
全て
取り付けました。



肩アーマーまで
完成です。

長いです・・・(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンダイ RG ガンダムMkⅡ (その8)

2019-10-11 07:28:03 | ガンダム
腰部外装です



フンドシ



全て可動式です



後ろ姿



ガンダム 大地に立つ (^^;)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする