ベストメカコレクションを作る

主にベストメカコレクション
シリーズのガンプラを作ってます。
他も作るけどネ。 「2011年3月開設」

ハセガワ 1/72 RF-101c ブードゥー完成(その20)

2018-12-03 07:09:17 | センチュリーシリーズ
悔いが残る
完成
デス!!



あー
近く
リベンジ
しなければ・・・・・





























































直前に作った
スーパーセイバーと
並べて見た



ブードゥーは
大きな機体なのが
よく、解ります。

前に作った
RF-4Cと
並べて見た



ファントムと
ほぼ同じ
大きさ
です。

エンジン2基で
進化の
系譜が
想像できそうです。

主翼の面積の
違いが
良くわかります。


今年の完成は
1、ハセ F-4K
2、ハセ F-1
3、ハセ 朝潮
4、タラカRF-4E
5、イタ RF-4E
6、タミヤ島風
7、フジミRF-4C
8、エレ Bf109E①
9、エレ Bf109E②
10、タミヤ名取
11、フジミ名取
12、ハセ 零戦21型
13、ハセ 零戦32型
14、ハセ ライトニング
15、ハセ スーパーセイバー
16、ハセ ブードゥー
で16個目です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハセガワ 1/72 RF-101c ブードゥー(その19)

2018-11-30 07:07:28 | センチュリーシリーズ


カメラ窓と
キャノピーの
マスキングを剥がし・・・



なんか
マスキング
し忘れて
つや消し
吹いた様な
汚さ
です
ネ?(--;)



忘れていた
作業中に飛ばした
燃料投棄管を
接着し



垂直尾翼の
デカールの剥がれを
古い
Mr.カラーの
5番ブルーで
手で
補修しました。

汚い出来上がりですが・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハセガワ 1/72 RF-101c ブードゥー(その18)

2018-11-29 07:04:18 | センチュリーシリーズ

カメラ窓に
忘れず
マスキングテープを
貼って・・・・

カメラ窓を
マスキングして
クリアー吹き
です。

クリアーは
まず
下面を吹いて・・・・・

ゆっくり
慎重に
時間をおいて
やればいいのに・・・・

慌てて
上面も吹こうと
ひっくり返すために
垂直尾翼を
指で持ったら
生乾きの
クリアーが
ひっついて
指先の部分だけ
象徴的なドットの
デカールが
剥がれて
しまったWw・・・



アホなの?
ちぬの?
ちねば、いいのに・・・・・
ほんま
アホです(--;)

後悔、先に立たず・・・・



あー、モチベ
ピッチアップを起こしてスピンに陥り
空中分解
寸前です!!

このまま
ゴミ箱へ
急降下玉砕
させたろか・・・?

もう
ズタボロの
負け犬になった
気分で
しようが無く
作業を続行し
上面を
吹き終えました。

手に付いた
デカールの
破片を
貼ってみたが
位置が
また
いい加減な適当で
やめときゃ
よかったWw・・・(--;)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハセガワ 1/72 RF-101c ブードゥー(その17)

2018-11-28 07:58:27 | センチュリーシリーズ



国籍マークと
USAFの文字は



主翼の境界板?を
跨ぐ様に貼るので
カット位置を
確認して
分割し
0.7mm程
切り落として
貼りました。



一応
貼り終えました。



反対側



上面の
コーションマークを
貼りました。



補強したためか
周囲の
透明部分の



黄ばみが
目立ちます(^^;)



胴体上部に
貼る指定の
赤い円のデカールは
指定の数より
少なくて
足りない・・・・・(^^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハセガワ 1/72 RF-101c ブードゥー(その16)

2018-11-27 07:52:55 | センチュリーシリーズ
デカールを
貼ります。



まずは
下面の
国籍マークと
USAFと
機体番号
だけ



次は
大きな
特徴的な
ドットの部分です



事前に補強しておいたので
バラバラになる事はなく
貼れました。

予想通り
燃料投棄管を
片方
飛ばして
しまったWw・・・・(--;)



機首の帯は
防眩塗装の幅が
狭かったのか?
これで
いいのか?
よく、わかりません(^^;)

胴体後部
上面の
謎の帯は
(実機には無いという噂・・・)
サイズが
大きすぎなのか
胴体の太い部分に
ずらしても
両端が
余ります。

少し乾かしてから
カッターで
余った部分を
カット
しました。

結果的に
説明書の位置より
ずれて貼る事に
なり、こいつが
邪魔する所為で
苦手な
タービンライン

貼りません(^^;)

どうせカットするなら
指定の位置に貼って
タービンラインも
貼ればいいのに?
ってか??(^^;)

どうも
タービンラインに
対する苦手意識が
拭いきれない・・・(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする