シャアザクをつくる。(その5) 2012-08-15 23:04:25 | シャアザク 結局、 モノアイは プラ板を 黒く塗って メタレッドで モノアイを塗って 終わり(^^;) で、そそくさと 完成です。 赤系は 写真撮影が 難しいです。 うまく色合いが 表現できません(^^;) 後ろ 頭アップ 調整して 再度、全身
シャアザクをつくる。(その4) 2012-08-10 11:33:00 | シャアザク シャアザクをつくる。(その4) モノアイまわりですが プラ板を くるっと まるめて 中に入れようと 思います。 試しに 白いプラ板でやってみましたが 実際は 透明なプラ板の 裏から ピンクでモノアイを 黒でまわりの部分を 塗ってみようかと 考えてます。
シャアザクをつくる。(その3) 2012-08-08 10:17:54 | シャアザク 昨日は 表面処理が終わった部品の 塗装をしました。 頭、手、二の腕、太もも、股間、シールド 使用したのは シャアズゴにも使った これ。 裏 シャア専用ザク用カラーを シャア専用ザクに 使う時が 30年の時を超えて 遂に来ました。(^^;) ちなみに ガンダムに使ったのは これらです。 中み と 中み
シャアザクをつくる。(その2) 2012-08-06 10:15:04 | シャアザク あえて(その2)で、いきます(^^;) 再開の手始めに.... 胴体を貼り合わせ 肩のパテ埋めをして 太ももの 表面処理して ショルダーアーマの 鋲?をコトブキヤの パーツで 付け直し 手首を削りました。 右肩の シールドは 過去に他へ 流用して無いので プラ板で 作り直し。 接続部分も プラ板から 切り出して 穴あけ。 ザクマシンガンの スコープ部も ジャイバズに 流用して無いので 修正テープの 軸を 切り取って流用 ピンクのレンズを はめる予定 (写真がボケてる(^^;)) 頭の部分を 貼り合わせ つなぎ目処理しました。 モノアイは くりぬいて 鼻先?は 少し角度を変えてます。 胴の後ろの スカートの先も 若干延長し 角を付けました。 あと、腕のつなぎ目消しと。 全部が 乾いたところで 仮組したら こんな感じです。 今回、足は 開いていません つま先を 開いただけです。(^^;)