ひだまり 39

そばにいると あったかい

陽だまり の ような 人に なりたい

あとで~

2014-10-31 22:27:23 | 日記

     ジャザサイズの あとで~ 「行く?」 「行く 行く」

     たくさん汗が出た あとは~

     いつもの  セブンかふぇ

     まっすぐ即 帰るには   ちょっと   寂しい

     ゆっくり ランチ までは  ちょっと  難しい 

     1 コイン の  1 ホット  が ちょうどいい~

     行ける時 行ける人 が   「行く」

     「小さな しあわせの 時間」 です

     おしゃべりして  笑う    みんなで  笑う

     誰にだって  何か ある  苦しい事 つらい事  嫌な事

     そんな時 は 笑えることを 見つける

              笑わせてくれる 人に  会う

     笑うことが  元気になる 薬 らしい

    

       今日の セブンかふぇの おやつ  です

             「ごちそうさま」

    今日も 笑えたから~  頑張ろう~っと 思える


カサカサ かゆかゆ

2014-10-30 22:18:41 | 日記

       乾燥の季節に なりました

       カサカサ ぽりぽり  ガリガリ あぁ~ かゆい~

       人間の体って 皮膚って よくできているものです

       水を 欲しがって いるのです

       すべての ものに 通じる「 いのち の 水 」って ことですかね

       ずぅ~っと 昔?の  ヒット曲 

       かわいた この~に 水を与えてください~

       可愛い 加湿器が欲しい   っと 思っていたら

       いただきました  救いの 「 加湿器 」です

       それも  大好きな 茶色 ブラウン です

       

       ん~   潤えます   皮膚

       ん~   ふところも  うるおいたい  ん ですが・・・ 無理?

 

       


第44回 大分県日本画展

2014-10-29 15:36:28 | 日記

           おめでとう~ ございます

                  お習字の  K先生

                         

                     悠久の刻

                   大分県日本画協会賞

           

                 みぃちゃん  「香気」

           

           

           

            

           

           

           

           

           

           

           

           

           

           

           私の 「 好き 」 です

           どぉ~も 私は くらぁ~い色が 落ち着きます

           春のような パステルカラー ではないようです

           行動が パステル?で 心は ダァーク?

           で    人間 バランスをとっているのでしょうか?

           独り言  一人遊び  ひとりぼっち  孤独って わりと好きです

           えぇ~って 思うでしょ ひとりカフェも  一人旅もありです

           が ひとりランチは 無理です

           って  なんか   変なの??

           自分の性格って よく は わからないものですね

           ただ  欠点も 長所も(あるのかな?)

           自分は  自分を 好きで いたいと 思います

           

 

           大分県日本画展

           10月28日(火)~ 11月3日(月)

           芸術会館


明日は ラテン?

2014-10-28 22:14:35 | 日記

        ジャザサイズ いよいよ 「広島 」が 近ずいてきました

        いよいよ です~

        何事も おこらずに いければいいの ですが こればかりは

        神様のみぞ 知る  です

        そして

        明日は ラテンの 曲だと いってました   ラテン? どんなん?

        最近お友達になった Iさんは フラメンコも 通っています  ラテン?

        ジャザをして ジムに通い お仕事をこなし 家事 育児

        彼女が 輝いているのは 「楽しんでいる」 から

        さすが 均整のとれた 体と心 「すばらしぃ~ 筋肉」

        年下ですが あこがれます

        私も  がんばらなくっちゃ

        

        前を見つめ 進んでいく その瞳はなんて 美しいの

         涙にくれたそのあとで 孤独さえも 力にして

         自分らしく歩いてゆく その姿は どこまでも 眩しい

         輝く女性(ひと)よ ! あなたを見ていると

         知らず知らずに    勇気がわくの

         キラキラ光る風に乗って 明日は歌いかける

          ジャザに 向かう 車の中で  聴いています

                         輝く 女性(ひと)  竹内まりや


つやつや新米

2014-10-27 21:58:24 | 日記

         今年も お友達から 新米をいただきました

         実家のおとうさんが 丹精込めて 作ったお米です

         元気のパワーが つまっています

         いい香り です

         お父さんの 人生を 感じます

         つやつや 光っています

         

             

                  おいしい~

              やっぱり  日本人 だなぁ~

              つくづく   日本人 だなぁ~  っと

              感謝して   いただきました