ひだまり 39

そばにいると あったかい

陽だまり の ような 人に なりたい

お花 お友達流派

2011-04-17 23:20:42 | 日記

                     小さな小さな 陶器屋さん 2度目です。

                          

                        

1度目は、道順を、ならい 2度目は、私の運転です。

坂の市なので、私の行動範囲 オーバーなので 気合いを、入れて 出かけました。

今回は、かびんを、購入しました。

土ものが、好きなので 素朴だけど、ちょっと しゃれてて いいかんじです。

                

 

「値段が、ついてないんだけど いくらですか?」っと 「それ失敗作だから あげる」 「え~ どこが?」

底に、少しひびが あるらしい・・・・・素人目わからないんですが  ラッキーです。

そして もうひとつ シンプルで、模様? がら?が 気に入りました。

お値段なんと、  ¥600  です。 お手頃でしょう。

    

                 

どんな 花を、生けたらいいのでしょうか?

ネイルッ子ちゃんや、あそちゃんの 素敵な生け方を、みせていただいてるので・・・・・・

                              流派は、お友達流派です。

                              庭の、つばきを、一輪

                      

小さい方は、 草花の、ほうが、似合いそうですね         白いどくだみそうとか

    どくだみの、花は、好きです。 ひとしれず ものいわず  ただただ・・・静かに咲いて

     華は、ないけど 花である  ひそかに しんの強そうな どくだみの 白い花

        そんな 花のように、 なれたらいいです。 なりたいです。


確認・・・しつこい?

2011-04-17 00:24:38 | 日記

                先日の「とほほ事件」 間違ったとこ 確認したくて

ゆたっと ゆったりと テレビをみながら くつろいでいるひろちゃんに

「お買いものに、行かない?・・・ドライブでも?」っと かわいく?でも無理やり、誘いました。

車に乗り・・・「どこ?行く?」  「ちゅうりっぷの、とこ」

「この前の?え~なんで?」・・・っといいつつ やっぱりかあ~っという顔を、した

見ないふりをしてすかさず 

「なんかねぇ~ 次また間違うと 悪いからどこで 間違ったか確認したいんよぉ」

お着替えしたし・車は、動き出したし・・あ~あしかたないって 顔でした。

ちゅうりっぷの、市民公園入り口到着

 独り言のように、ここお こう行って そうそう ここも通って「あれぇ~こことおったかなあ~」

そして・・交差点   「 ここお右折すればよかったんやあ~」っと

「え~なんでまっすぐ いったんかなあ~ なんで?」っと言ってる時 車は右折しました。

「あ~間違ったとこ確認したかったのにぃ~

「行ったらまた 高速のるやん」  「でも・・でも・・確認したいのに」っと二人のバトル

間違っても私の運転じゃないし・・・別府までいってもねぇ~

あっなんか この前の、母と、私の、会話だわぁ

むすっう・・ぶすっう無言・・・・しつこいやつっときっとひろちゃんは、こころで さけんだはずだ

「違った道反対から行ってみようか?」 「うん・うん 行く行く」

なんかわかったような わからんような?

「う~ん?きっとここ もう通らん」っと情けない私です。

右脳も、左脳も、だめみたい 働いてない 働かせる気もないかも

ごめんなさ~いどこが、ドライブなんでしょうね・・・・しつこいよね 

でも きっと 友達の、車で「 確認」  行くんだよね

行動範囲は、狭いけど回数のものすごく、多い私ですから

声が、かかった お友達 申し訳ないですが お付き合い お願いします。