しゃかしゃか母、旅に出ました第二弾!

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

【感動!盤浦大橋・レインボー噴水】韓国旅行⑱2014/7/15

2024年05月16日 | 2014/71号と行く韓国旅行3日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

こちらは、2014年7月15~17日まで

1号とふたりで韓国へ行ってきたときの記録になります。

職場に無理を言っての休暇なので、3日が精一杯でした。

記事自体が少し古いですが、何らかの参考になれば嬉しいです!

… … … … …

いい感じで辺りも徐々に暗くなり、



8時30分の回の噴水が始まりました。



噴水をバックにお友達同士で写真を撮ったり、



カップルが三脚を立ててセルフタイマーで2人の写真を撮ったりと、



噴水を見るより、それを見ている人々を観察しているとおもしろかったりします。



今回、初めて気付きましたが、毎回噴水と共に流れる音楽が違うようです。

だから何回も連続で見ても、楽しめる工夫がしてあります。



2回分のレインボー噴水を堪能したので、重い腰を上げました。

夕飯がまだでしたからね。

来たときとは違う地下通路を進みます。



この地下通路は、中央分離帯に出てきます。



横断歩道の設置状態から、高速ターミナル駅方向から漢江を渡る方のバス停から下車した場合は、

行きもこの通路を使えます。

私たちは漢江を渡ってすぐのバス停で下車したので、この地下通路に渡る横断歩道がなく、

前回の地下通路を利用することになりました。



渡りきった歩道を 「高速ターミナル駅」 方向に少し歩くと、

「盤浦大橋南端 漢江市民公園入口」 のバス停があります。

      

ここから 「ブルー 401」 番のバスに乗車しました。



今、写真を見て気付きましたが、

私たちの座席の前に座ってらっしゃるアジュンマの髪型は、瓜二つですね~

このお二人は、お友達でもなんでもなく、右の方は私たちと同じバス停から乗車された方でした。

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【伊豆の温泉で2日目スタート... | トップ | 【また会いましょう~!】兄... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2014/71号と行く韓国旅行3日」カテゴリの最新記事