ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
北国いなか暮らし
りんごです。北海道の自然の中で夫とのいなか暮らし。
愛犬メイは2022年10月空へ旅立ちました🌈
乳がんホルモン治療中。
ハーバリウム新作
2021年02月11日
|
氷のハーバリウム
今日は祭日
先日作った氷のハーバリウムを見たら凍っていました。
ドーナツ型に挑戦したよ
素材は窓辺の花と、ブロッコリーや大根の葉っぱ、拾った松の葉など。
凍って鉢皿に密着しているので、裏返しにして、水をかけて鉢皿からはがします。
あれれ。中の鉢皿が取れない💦
ここでまた水を掛けるべきでした。
力づくで取った結果。
ドーナツ型の方が割れました😭
もう一度鉢皿に返して、水を入れて作り直しています。
上手く出来ますように
メイさんはいつも通り。
ご訪問ありがとうございます😊
コメント (4)
いとこから
2021年02月09日
|
氷のハーバリウム
今日のお散歩は強風で、晴れているのに積もった雪が風で舞って吹雪のようでした。
このくらい平気なメイ。
久しぶりにいとこから電話が来ました。
いとこは音楽好きが高じて定年退職後の今も、住んでいる小さな町にミュージシャンを呼んでライブを開くのが趣味。
コロナ禍でそれが出来ず、ミュージシャンたちも先の見えない生活をしている。
何とか元気付けたいと寒中見舞いに私の氷のハーバリウムの写真を添付して送ったら、たくさんの人に喜ばれたからお礼が言いたかったと。
そうかそうか。
私のささやかな趣味が、知らない誰かまでを癒すことが出来たのなら嬉しいことです。
ライブとか舞台とか、生で観られる日が待ち遠しいですね。
コメント (6)
ハーバリウム溶ける
2021年02月06日
|
氷のハーバリウム
今週、最高気温がプラスになったので日当たりの良い所にあった氷のハーバリウムが少し溶けました💦
花は色が変わっていないのでゆっくり溶かしてまた凍らせました😅
あまりおひさまの当たらない所に並べましたが、楽しめるのはあと1〜2週間。
メイは私が休みだと、そわそわ。
メイ、今日は午後の散歩の後アレルギーの注射に行くのだよ💉
病院嫌いなので毎回大騒ぎだけど噛む事はしないので、まあいいか🤔
穏やかな週末をお過ごしくださいね🌸🌸🌸🌸🌸
コメント (8)
氷のハーバリウムその後
2021年02月01日
|
氷のハーバリウム
本日メイ、14才の誕生日✨
これからも元気にお散歩しようね
ご近所さんからいただいたお花で作った氷のハーバリウムが出来ました✨
雪が積もって、前に作った物が雪の中に💦
掘り起こしました。
少しヒビが入ったものもありますが無事でした
ご近所さんにかわいい❤️と褒めていただきました
今朝はマイナス18度。
こんな気温が毎年2月中頃まで続きます。
厳寒の今だけの楽しみが出来てワクワクの今日この頃です
さあ、2月!
コロナに気をつけながら今月もボチボチいきましょう
コメント (10)
うーん、失敗
2021年01月20日
|
氷のハーバリウム
氷のハーバリウム第二弾を作ったのですが、氷が透明にならなかったのです
うーん、イマイチ。
なぜ???
調べてみました。
【氷博士の氷Q&A】「美味しい氷」ってどんな味? 便利な氷テクを解説 | ほほえみごはん-冷凍で食を豊かに-|ニチレイフーズ
「氷」にまつわるさまざま疑問に「氷博士」が回答。「お店のような氷って作れるの?」「かき氷を食べるとキーンとなるのはなぜ?」といった素朴な疑問から、「急いで氷を作る方法」など使えるテクニックまでご紹介。氷に関する豆知識が満載です。
【氷博士の氷Q&A】「美味しい氷」ってどんな味? 便利な氷テクを解説 | ほほえみごはん-冷凍で食を豊かに-|ニチレイフーズ
今回気温が低すぎて急激に凍ったと思われます。
前回の気温はマイナス5〜10度。
今回はマイナス15〜20度。
場所は同じ。
あれこれ考えたりやって見るのも楽しみのうち♫
一回溶かして、また凍らすことにしました♪
メイはエリザベスカラー。
切ったおしりの傷口が気になって、かさぶたを取ってしまうので仕方なく。
早く治ると良いね🍀
コメント (4)
氷のハーバリウム
2021年01月18日
|
氷のハーバリウム
今朝もマイナス20度❄️
物置のガラス窓、今日の模様。
氷のハーバリウム一作目完成しました✨
楽しい♫♫♫
花は窓辺の鉢花たち。
第2作目制作を楽しみに、今週もコロナに気をつけながらボチボチスタートです。
メイは元気に散歩しています。
散歩後は定位置へ😄
コメント (6)
氷のハーバリウム作り
2021年01月16日
|
氷のハーバリウム
今週は火曜日スタートだから、あっという間に週末になりました。
外は銀世界❄️
今日は少し暖かくて、久しぶりに昼間はプラス5度くらい。
でも明日からまた、一日中マイナスの真冬日が続きそうです。
旭川の上野ファームさんのSNSで、知った氷のハーバリウム。
毎日真冬日の今だから出来る花遊びだ🌸と思い、早速開始。
花好きの母も誘ってみました。
何か素材ない?って言ったら金婚式のお祝いに貰った花束のドライフラワーが出て来たよ🌹
もう7年前ですけど💦
鉢皿に生花やドライフラワーを並べて水を入れて外に置いて置くだけ。
私は窓辺の花で作ってみました。
外の、雪や風が当たらない場所で水を入れて凍るのを待ちます♫
楽しみ楽しみ💕
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
犬の散歩と自然、花、庭作り、読書などの日々。
2019年乳がん手術、抗がん剤治療を経て今はホルモン治療中。
パート事務員、時々お話し相手。
ブックマーク
カテゴリー
自然動物
(89)
がん
(82)
ペット
(200)
おうち時間
(4)
マチャの引き出し
(36)
氷のハーバリウム
(22)
講演会
(19)
不登校
(65)
アート
(56)
体調
(11)
日記
(220)
家事家族
(12)
自然
(289)
花と野菜
(188)
草花
(24)
旅 ドライブ
(67)
食
(83)
イベント
(3)
バムの引き出し
(0)
舞台
(29)
聞きまちがい
(3)
最新記事
あんず満開
桜が満開
おとふけ 道の駅 なつぞらのふる里
中島みゆき展
キタキツネに会う
スプリング エフェメラル
タンチョウがやって来た
カルガモお散歩中
どうしよう
リーフレタス間引き
>> もっと見る
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
最新コメント
kitaguniinakagurasi/
キタキツネに会う
MONA/
キタキツネに会う
kitaguniinakagurasi/
キタキツネに会う
kitaguniinakagurasi/
スプリング エフェメラル
kitaguniinakagurasi/
タンチョウがやって来た
kitaguniinakagurasi/
どうしよう
kitaguniinakagurasi/
カルガモお散歩中
kitaguniinakagurasi/
どうしよう
kitaguniinakagurasi/
どうしよう
kitaguniinakagurasi/
どうしよう
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「ヨーグルト」はいつ食べますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】「ヨーグルト」はいつ食べますか?