~北川歯科~院長とスタッフの独り言

神戸市灘区篠原本町にある、北川歯科の院長とスタッフが日々の仕事の中での出来事などを綴っていきます。

Happy Halloween

2007年10月31日 | Weblog
今日はハローウィンですね
患者様に”Happy Halloween”とお菓子の詰め合わせを頂きました。
いままでとってもジャパニーズなライフをおくっているので、
(ルー大柴かっ
はじめてハローウィンのお菓子を頂いて、なんだか嬉しいです
バイリンガルのとってもインターナショナルな方で、お子様が詰めて作ってくださったそうです。童心に戻って、ちょっぴり気分がうきうきしました。
O様ありがとうございました。 アメリカのお菓子ばっかりで、食べてて楽しかったです
今日で10月も終わり、ハローウィンの飾りも片付けなくっちゃ
もう少ししたら、今度はクリスマス&年末年始ですね。あー忙しい

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BGM

2007年10月29日 | Weblog
北川歯科のBGMがこの間からちょっと変わったことにお気づきでしょうか?
いままでは、音楽好きの院長が集めに集めたCDをipodに落として、それをアンプにつないでかけていたのですが、インターネットをエアランシステムに変えまして、こちらのルータを取り付けました。(私がしたわけではありませんが・・・)
 

それで、ノートブックパソコンをカルテ棚の下に設置して、

アンプとつなげて
今はスムースジャズドットコムをかけています。
院長一人で夜中までかかって四苦八苦しながら設定したらしいです。
院長えらいっ尊敬しました。
時々DJが英語でしゃべるので、ちょっと海外にいる気分で、音楽の選曲も変わって、新鮮です
気付いた患者様はいらっしゃるでしょうか??

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロマ

2007年10月22日 | Weblog
今日はとっても良いお天気でしたね
今日、注文していたアロマの機械が届きました
待ってたよー 同じ灘区のM先生に教えていただいて、
「これがすっごくいい」とのことで、早速、北川歯科にも
導入いたしました。 今までも何度か色々なアロマポットを試したり、
インセンス(お香)を焚いたりしていたのですが、なかなかいいものに
めぐり合えなくて、度々挫折していましたが、M先生お勧めのこれは、
本当によかったです。どうしても歯科医院では色々な消毒薬を使う為、
空気清浄機を使ったり、換気に注意したり、しているのですが、
外から入ってくると、やっぱり消毒薬臭がするので、院長もスタッフも
気にしていたのですが、これで今日から良い香りの空間で診療できそうです。
M先生、本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたしま~す
ちなみに・・今月のアロマはゼラニウムです。 うーんトレビアーン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしいお手紙

2007年10月18日 | Weblog
小さな患者さんから、とっても嬉しいお手紙をいただき、院長はじめスタッフ一同とても嬉しく思っています。痛くて腫れていた歯が治療で治ったので、喜んでいただけました。一生懸命書いてくれたのが伝わります。
千尋ちゃんありがとう 大事にしますね
北川歯科に来ていただいた患者様には皆様にこう思っていただけるように、私たちも日々頑張って行きたいと思います

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

2007年10月17日 | Weblog
サンテレビで平成19年11月4日(日)お昼12:30~13:00に放送される「歯っぴいライフ」にうちの院長が、VTRでのちょこっとおまけ出演します。前回はメインゲストでしたが、今回は東灘区の大矢敏之先生がメインでお話されます。今回のテーマは「全身を蝕む!?歯周病の恐怖」です。
とても勉強になるので、是非ご覧ください
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の味覚です

2007年10月16日 | Weblog
秋ですね~ 朝晩めっきり涼しくなって、とうとう昨日からぬくぬく羽毛布団をひっぱり出しました。熟睡です。この時期気温の差が激しいので、風邪を引く人がかなりいますので、皆さんも注意してくださいね。

さて、今日は丹波篠山の黒豆の枝豆を頂きました。毎年くださる方がいらっしゃるんです。本当にいつもありがとうございます。(深く感謝
実がぷりっぷりで、とっても大きくて美味しいんですよ

はさみでチョキチョキ枝から落として、塩で揉んで産毛を落として水洗いしたら、茹でて食べるのですが、こだわって茹でています。一般的だったらごめんなさいですが、私は鍋に、豆ひたひたのお水を入れて、塩を大匙2杯程(ちょっと多め)にいれて強火にかけます。沸騰してから火を中火にして約3~5分程、(豆の硬さは好みなので味見してから)でお好みの硬さになったら、ざるにあげます。
枝豆は大好きなのですが、なかなか上手に茹でることができなかったのですが、この方法でとっても美味しく出来るようになりました。
他にももっといい方法がありましたら、是非教えてください

さて、お話は変わりますが、もう10月も半ばを過ぎてしまい、今年もあと残りわずかとなってまいりました。 年賀状の予約も始まっています。
そこでご提案ですが、今、もし2~3年歯医者さんに行っていないな~という方がいらっしゃいましたら、是非今のうちの受診をおすすめします
なぜならば、年末年始はどこもお正月休みで診察しているところがないのにも関わらず、なぜかそういう時期に限って、いままでなんともなかった歯が痛くなる方がとっても多いからなんです。せっかくのお正月が台無しになってしまう恐れが・・・それに、12月は例年綺麗な口元で新年を迎えたいという患者様が多く、お口のクリーニングの方などで、とても予約が込み合い、なかなか予約が取れなくなってしまうので、今のうちに定期健診&クリーニングをお勧めしますよ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灘区ふれあい秋祭り

2007年10月13日 | Weblog
今日、区民ホールと横の都賀川公園で灘区ふれあい秋祭りが開催されます。
灘区歯科医師会は区民ホールで歯の健康相談、口腔内写真撮影、ブラッシング指導など、歯の健康に関するイベントを行います。
ハブラシやポスカムなどのお土産がもらえますよ
他にも地域の方々の色々なお店が出店されます。お近くの方は是非行ってみてください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨時休診のお知らせ

2007年10月12日 | Weblog
10月14日(日)は院長がセミナーに出席する為、大変申し訳ありませんが、臨時休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新規スタッフ

2007年10月10日 | Weblog
昨日とは、打って変わって青空の広がるお天気となりましたね。
今日は、北川歯科の求人募集に応募がありまして、11時から衛生士さんの面接と院内見学があったんです 結果は、合格で、採用となりました。10月の15日から勤務されることになりました。みなさまよろしくお願いいたします。
新しいスタッフが入って、皆が良い刺激を与え合えるように頑張っていこうと改めて思いました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しかった!

2007年10月09日 | Weblog
神戸市立博物館で開催中の、インカ・マヤ・アステカ展に行ってきました。
期待に違わず、なかなか面白かったです。ヒスイのマスクとか、金の装飾品等々見ごたえがありました。もう一度見に行きたいです。
これはお勧めですよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする